
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「開かない」の読み方ですね。
「あく」に使う漢字は、
空(あ)く=からになる。席が空く。間が空く。手が空く。
開(あ)く=ひらく。穴が開く。戸が開く。幕が開く。店が開く。
明(あ)く=ひらいて見える。目が明く。埒(らち)が明かない。
よって、意味から考えると「空(あ)く」を使うべきでしたよね。
開(ひら)くと使う場合は、扉(を)開く。大会(を)開く。本(を)開く。店(を)開く。
となります。反対語が「閉じる」である事から、
閉じないものをひらく様な使い方には使わないと思います。
「間隔」は、詰める事はあっても閉じるとは言わないので、
「あかない」と読む事例ではないですね。
この回答への補足
これまでご回答いただいた方々へのお礼を読み返してみて、ちょっと素っ気ない表現になってしまったかなと自分で思いました。
お気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません……
皆さんお力を貸していただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私もメールなどで「時間が空いたら電話ください」などと入力する際、「開く」とちょっと迷っていましたので、辞書で見てみました。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A …
やっぱり間違いなく「空く」ですよね。この質問のおかげでスッキリしました。
質問の「間隔は開かない方がいい」は誤字ではないでしょうか。「間隔は空かない方がいい」と書きたかったと思われます。
「間隔を開く(ひらく)」は少なくとも私は使用したことがないです。「広げる」とは言うことがありますが。
テレビや新聞の言葉、文字が絶対に正しいとは言えません。NHKのアナウンサーが言葉の用法を間違えてしまった話もよく聞きますので、誤字(誤植)だと思うのですが・・
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A …
No.1
- 回答日時:
>この場合、「開かない」は「ひらかない」であって「あかない」ではないですよね…
その夕刊にルビでも振ってあったのですか。
あかないではないとまでは言い切れないでしょう。
『常用漢字音訓表』に「開」の字は、
【音】カイ
【訓】ひら(く)、ひら(ける)、あ(く)、あ(ける)
の読みが載っています。
>そもそも「間隔を開く(ひらく)」という表現はありますか…
「かんかくをひらく」
「かんかくをあける」
「かんかくがあく」
「かんかくがひらく」
いずれも言いますけど。
>「かんかくをひらく」
>「かんかくをあける」
>「かんかくがあく」
>「かんかくがひらく」
> いずれも言いますけど。
そうなんですよね。
私も普段会話であまり気にせず使っていたのですが、改めて文字で見て
ふと「??」と思ったので質問させていただきました。
さっそくのご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「間が空く」「間が開く」……
その他(教育・科学・学問)
-
“隙間をあける”のあけるは、“開ける”でしょうか?“空ける”でしょうか?
日本語
-
時間をあける
日本語
-
4
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
5
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
6
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
7
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
「急かしてすまない」を敬語にすると?
日本語
-
10
対策を採る?取る?
日本語
-
11
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
12
「元に」?「基に」?
日本語
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
「くださりました」と「くださいました」
日本語
-
15
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
17
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
18
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
19
「基」と「元」の使い方
日本語
-
20
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
WORDで文字間隔が伸びる
-
5
ワードで勝手に均等割付される
-
6
Wordのコメントのフォーマット...
-
7
ワードで微妙に位置がずれるの...
-
8
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
9
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
10
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
11
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
12
wordで改行しても次のページに...
-
13
googleドキュメントの行数を固...
-
14
Access レポートの文字間を設...
-
15
市販の便箋に印刷をしたい
-
16
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
17
ワードの文字スペースの間隔が...
-
18
ワードで、 特定の文字の間隔...
-
19
autocad 表の行の高さ調整
-
20
差出人欄の文字間隔を詰めたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter