
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「開かない」の読み方ですね。
「あく」に使う漢字は、
空(あ)く=からになる。席が空く。間が空く。手が空く。
開(あ)く=ひらく。穴が開く。戸が開く。幕が開く。店が開く。
明(あ)く=ひらいて見える。目が明く。埒(らち)が明かない。
よって、意味から考えると「空(あ)く」を使うべきでしたよね。
開(ひら)くと使う場合は、扉(を)開く。大会(を)開く。本(を)開く。店(を)開く。
となります。反対語が「閉じる」である事から、
閉じないものをひらく様な使い方には使わないと思います。
「間隔」は、詰める事はあっても閉じるとは言わないので、
「あかない」と読む事例ではないですね。
この回答への補足
これまでご回答いただいた方々へのお礼を読み返してみて、ちょっと素っ気ない表現になってしまったかなと自分で思いました。
お気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません……
皆さんお力を貸していただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私もメールなどで「時間が空いたら電話ください」などと入力する際、「開く」とちょっと迷っていましたので、辞書で見てみました。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A …
やっぱり間違いなく「空く」ですよね。この質問のおかげでスッキリしました。
質問の「間隔は開かない方がいい」は誤字ではないでしょうか。「間隔は空かない方がいい」と書きたかったと思われます。
「間隔を開く(ひらく)」は少なくとも私は使用したことがないです。「広げる」とは言うことがありますが。
テレビや新聞の言葉、文字が絶対に正しいとは言えません。NHKのアナウンサーが言葉の用法を間違えてしまった話もよく聞きますので、誤字(誤植)だと思うのですが・・
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A …
No.1
- 回答日時:
>この場合、「開かない」は「ひらかない」であって「あかない」ではないですよね…
その夕刊にルビでも振ってあったのですか。
あかないではないとまでは言い切れないでしょう。
『常用漢字音訓表』に「開」の字は、
【音】カイ
【訓】ひら(く)、ひら(ける)、あ(く)、あ(ける)
の読みが載っています。
>そもそも「間隔を開く(ひらく)」という表現はありますか…
「かんかくをひらく」
「かんかくをあける」
「かんかくがあく」
「かんかくがひらく」
いずれも言いますけど。
>「かんかくをひらく」
>「かんかくをあける」
>「かんかくがあく」
>「かんかくがひらく」
> いずれも言いますけど。
そうなんですよね。
私も普段会話であまり気にせず使っていたのですが、改めて文字で見て
ふと「??」と思ったので質問させていただきました。
さっそくのご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- 会社・職場 今の職場のシフトリーダーの件です。 彼女は腰にヘルニアがあるらしくロキソニンを服用してます。 私も頭 3 2022/06/26 20:40
- 赤ちゃん 授乳3時間間隔でやってて、保健師さんに聞いたら2時間半から5時間だったらあげていい言われたんですけど 1 2022/03/31 11:03
- エステ・脱毛・美容整形 ピコトーニングを行った後 ルメッカを行いたい場合は 何週間間隔を開ければ良いのでしょうか? ピコトー 1 2023/05/01 23:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の自分の現場担当の女性について 何故か電話の間隔があくと依頼書を見辛くしてきます。 上司に言って 1 2023/02/14 06:21
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- 野球 長さと重さの違うバットに変えると影響はありますでしょうか? 3 2022/07/29 19:06
- その他(家族・家庭) 私が現在コロナに発症し6日目 夫、子供2人,私の4人家族です。 家庭内隔離で数日乗り越えております。 6 2023/01/25 08:00
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コロナに感染した人の部屋に空気清浄機を置くのはありですか? 2 2022/07/24 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
「間が空く」「間が開く」……
その他(教育・科学・学問)
-
“隙間をあける”のあけるは、“開ける”でしょうか?“空ける”でしょうか?
日本語
-
時間をあける
日本語
-
-
4
先生方は間違い??
日本語
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
差すか、射すか。
日本語
-
8
「なそう」? 「なさそう」?
日本語
-
9
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
10
対策を採る?取る?
日本語
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
ドアがひらくと、ドアがあくの区別について
日本語
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
お金がかかったの「かかった」は ひらがなの「かかった」なのか漢字の「掛かった」のどちらになりますか?
日本語
-
15
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
16
「自分で言うのも、難ですが?何ですが?」
日本語
-
17
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
18
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
19
敬語の使い方 立て替えていただくの尊敬語は??
日本語
-
20
次頁はなんと読みますか?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Word の横書きで縦の不ぞろいを...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
Word2002で方眼紙として文字入...
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
回転数が下がらない
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
Wordで複数行にまたがる画像
-
Word2007 原稿用紙に設定すると
-
CS検定(コンピュータサービ...
-
Word97で目次を1ページで収める...
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
フォトショップエレメンツのテ...
-
autocad 表の行の高さ調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
wordで改行しても次のページに...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Word97で目次を1ページで収める...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
ワードで罫線枠を固定したい
-
Wordで、や「を一文字とする方法
おすすめ情報