A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
二種類ほど方法を思いついたけど、とりあえずめんどくさくない方法をば。
プルダウンメニュー「ファイル」→「頁設定」→「文字数と行数」
「行数」を1に指定。
タブを「余白」に切り替え。
余白を上下左右とも 3mm に指定。
「OK」ボタン。
以上で、上下の位置が真ん中に来ます。
一文字入力して、文字を拡大。
プルダウンメニュー「書式」→「段落」→「インデントと行間隔」
全般「配置」を中央揃えに指定、「OK」ボタン。
(メニューバーから直接「中央揃え」でも可)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?a65a0e2)
No.1
- 回答日時:
何に対して500倍なのか、用紙サイズは何なのか?
ワードのバージョンも書かれていないので的確にアドバイスは出来ませんが、
・文字のサイズを大きくする
・中央揃え
ですね。
文字のサイズは72ptまでしかリストにありませんが300とか入力すれば大きくなります。
この回答への補足
ワード2002でA4の用紙に1文字だけを500倍に拡大したのですが
文字が端にずれてしまい、文字を用紙の中央(上下左右)に置く方法を
教えて下さい。
ワード2002でA4の用紙に1文字を500倍に拡大したのですが、
文字を用紙の中央(上下左右)に置く方法を教えて下さい。
拡大はできたのですが、文字が端にずれてしまい、中央に移動する方法をおしえてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- その他(家事・生活情報) コピーの拡大の方法 4 2023/02/17 23:34
- Word(ワード) ワード2019で、テキストボックスの位置を、左右の真ん中にする方法 1 2022/09/21 13:49
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Windows 95・98 KZWXECIWQ ファイルとは 1 2022/05/05 06:59
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Word(ワード) 初心者です。ワードでメニュー表を作っています。 グラデーションをかけ、印刷したら縞模様みたいになって 2 2023/01/25 10:30
- 書道・茶道・華道 小判形記念メダルについてお尋ねします。 1 2023/07/22 10:01
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字印刷する方法
Windows 7
-
EXCELで漢字1文字をA3用紙いっぱいに
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
ワードの文字スペースの間隔が...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Wordで複数行にまたがる画像
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
word 文字数のずれ
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
マクロ(段落前0行)
-
Word97で目次を1ページで収める...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Word97で目次を1ページで収める...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Access レポートの文字間を設...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
autocad 表の行の高さ調整
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
ワード2000で縦中横での次の文...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
おすすめ情報