

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この場合、「跡」「痕」「址」なら間違いですが、「後」では間違いではありません。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2 …
ただ、ひらがなのほうが、自然だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
「あと」と「のち」はどのように違うのでしょうか。
日本語
-
4
~後、~後で、~後に、~後から、どんな違いがありますか
日本語
-
5
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
6
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
7
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
8
「何故」と「なぜ」に違いはありますか? 記事では「なぜ」と書いてあることが多いように思うのですが、
日本語
-
9
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
10
「様(よう)」「方(ほう)」の使い方について
日本語
-
11
「お話させていただく」か「お話しさせていただく」、どちらが正しいのでしょうか。 前者は「お話する」と
日本語
-
12
「一つひとつ」とどうして前は漢字で書くのか?
日本語
-
13
日数の数え方「あと1日!」
日本語
-
14
「いちばん」or「一番」
日本語
-
15
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
16
『とき』と『時』の使い方を教えてください。
日本語
-
17
後をつける 跡をつける
日本語
-
18
ひとり と 一人 と 1人 の使い分け
日本語
-
19
「かた」「方」の使い方は。
日本語
-
20
「時間がたつ」の「たつ」は、漢字のほうがいい?ひらがなのほうがいい?
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
5
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
6
ウイルスチェックをしようと思...
-
7
英語で括弧を使いますか? 「...
-
8
「保険を保証する」という日本...
-
9
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
10
英訳が正しいですか?
-
11
国際恋愛?恋愛相談!!!助け...
-
12
「ピンポイント」という日本語...
-
13
目上の人(など)に、質問(な...
-
14
質問に対して「別に」とかって...
-
15
またご一緒できたら嬉しいです...
-
16
インドネシア語を勉強したくて...
-
17
サービス問題ベストアンサーを...
-
18
「オールオッケー」という言葉...
-
19
「どうなるかわかり(分かり)ま...
-
20
どうしてる?とは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter