
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
普段から自分の決定に納得するのがいいと思います。
自分自身で決断して行動する練習をするのがいいと思います。あとなりたい方向への努力はどんな形であれ続けるといいと思います。No.4
- 回答日時:
自己愛に溢れている人間が素晴らしい人間か?と言えばそれも違うと思うけど。
私は完璧な人間ではありません。仕事もプライベートも自分より優っている人なんて山ほど居ると思います。でも私はそんな自分が嫌いではありません。それは何故でしょう?
あなたはあなたが思っている程自分自身を許してあげられていないんじゃない?
自分なんかがこんな事していいんだろうかとよく思うことがあります。
そう?あなたがしたいことをしたら良いじゃん?誰がそれを咎めるの?誰が咎める権利が有るの?
まずは自身を好きになれないことを許してあげることから始めてみたら?好きになるのは急がなくて良いと思うよ。
自分を許せることで誰かのことも許せる。それは男としてカッコいいと思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
つけ麺の”スープ割”はどの割合...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
丁寧な言い方について。
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
「ご自分で」という言い方
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
捉え方
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
どうでもいい人には優しいのに...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
19歳、男です。 自分のことを好...
-
行方不明事件の動画のコメント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報