

スマホではインストール(ダウンロード?)できて普通に使えるけど、Androidのタブレットではインストール(ダウンロード?)できずに使えないアプリもあると、以前、こちらで教えていただきました。
Androidのタブレットで使えるアプリと使えないアプリは、どうやって見分けるのでしょうか?
auで発売されているTCL TAB 10sというタブレットの購入を考えているのですが、アイビスペイントとIn Shotというアプリは、このタブレットでも使えますか?
タブレットにするなら、タッチペンも欲しいと思いますが、タッチペンはどこで売っているのでしょうか?
以前、auショップに行った時に、上に書いたことを店員さんに質問したのですが、「アプリについては分からない」「このタブレットにタッチペンはない」と言われ、困り果てています。
自分でも検索して調べてみましたが、知りたい情報が見つからなかったので、質問しました。
スマホやタブレットに疎くて、機械音痴なので、分かりやすく教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答が前後しますがご了承ください
>タッチペンはどこで売っているのでしょうか?
家電量販店やECサイトなどです
>Androidのタブレットで使えるアプリと使えないアプリは、どうやって見分けるのでしょうか?
実際にはその端末のgoogleplayにアクセスしてみて、そのアプリがダウンロードできるか見てみるしかありません
一応web上にはandroid※※以上などと書いてありますがあてにならないので
他の方の回答にもありますが、自分がどうしてもその機種にこだわりがある場合などはレビューを漁ります
また、そのタブレットのメーカーに問い合わせをします
ゆえに問い合わせを躊躇するようなメーカーの商品を私は買いません
これがandroidタブレットやChromebookのデメリットであり、利用者が増えない理由だと思います
また、ペンに関しても画面の性能なども問われます
この辺りも実際に描いてみないとわからないでしょう
No.4
- 回答日時:
価格.comとかでTCL TAB 10sユーザーさんに尋ねた方が確実かと思います。
端末でgoogleplayにアクセスすればDLできるかどうかは判るでしょうから
タッチペンは専用でない限りあくまで指先の代わりです。amazonとかでレビュー読みながら決めたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
タッチペンに関しては、イラストを作成するような使い方をされるのでしょうか? その場合、その端末専用のタッチペンが用意されているような端末を選択する必要があります。一応、規格化されているのですが、専用のものでないとフル機能は利用できない可能性が高いです。例えば、Windowsタブレットだったら、Surfaceにも Surfaceペン が用意されています。
No.2
- 回答日時:
その端末で利用できないアプリは、そもそも[Playストア]アプリ に表示されません。
URLからブラウザで Playストア を開いたときには、インストール可能な端末にしかインストールできず、すべての端末で利用できない場合は[このアプリは、お使いのデバイスすべてで利用できません]と表示されます。

No.1
- 回答日時:
Androidタブレットは持ってないので、正確ではありませんが。
GooglePlay ストア上で、スマホ用とタブレット用で別れて表示されるか、ストアのアプリ説明に明確に「対応デバイス」が列挙されていると思います。自身で判断するものはほぼないと思うので、シビアにインストールで気をつけることもありません。
タッチペンのうち「描き」に特化したものは、そのタブレット専用のものが付属しています。別売りで売られる汎用性の高いものは、あくまで指先の代用のためのものなので、追従性や筆圧検知などに関係なく、精度が低いものですので、何を選んでもあまり代わり映えしないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
タブレットのスペック見てもら...
-
タブレットのスペック確認方法...
-
第10世代 Fire HD 8 △(左向き)...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
教科書は要らないと思います。...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
アンドロイドタブレット
-
タブレットでhtmlファイルを開...
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
学校のタブレット
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
タブレットの大きさについて教...
-
Huluをスマホブラウザで見る方法
-
ocnメールアプリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
タブレット HDDと繋ぐ方法
-
amazonのfireタブレットでポイ...
-
このタブレット良い?
-
タブレットのスペック確認方法...
-
タブレットでkodi入れてcuminat...
-
タブレットのスペック見てもら...
-
Dino-Lite(マイクロスコープ)を...
-
クリエイター?向けタブレット...
-
表示時間が変えられる、ランダ...
-
第10世代 Fire HD 8 △(左向き)...
-
中古タブレットを購入を考えて...
-
中古タブレットを使用している...
-
Javaが利用出来るタブレット
-
Fire HD 10 タブレット 10.1イ...
-
アマゾンタブレットの件
-
Fire HDって他のタブレットとど...
-
YouTubeを見る小さめタブレット...
-
アンドロイド12が最新バージョ...
おすすめ情報