
No.9
- 回答日時:
えっと、先頭に0がつく値も数値として扱いたい、ということですよね?
(数式による計算をしたいということでしょうか?)
で、一部、ということは0がつかないものもある・・・と。
桁数が決まっているのであれば、
セルの書式設定を「0000000000」のように設定することで、
例えば「10」と入力すると「0000000010」のように表示されるようになります。
また、「00###」と設定すれば、「0010」と表示されます。
もし、桁数も先頭0の数もバラバラなのであれば、
セルごとに書式設定するしかないような・・・。
ちなみに、数値として処理する限り、内部データはすべて先頭0が外れてしまいます。
なので、上記の方法も見た目だけの対策となります。
根本的な解決になってなくてすみません。
No.8
- 回答日時:
他の回答者とかぶるので他の案です。
ただ簡単といわれると....
基本的にはNo.1さんと一緒です。
ただ、形式を変えず表示上だけを変えてます。
文字列長があらかじめ決まっており、
かつ前ZEROの必要性がある場合。
例えば2365が10桁で0000002365みたいな
形になります。
ただ、入力時は2365でかまいません。
表示上だけです。
■方法
1.反映させたいセルを選択します。(複数可能)
2.右クリックにて[セルの書式設定]を選択します。
3.[表示形式]タブの分類から[ユーザー定義]を
選択します。
4.種類と書かれた入力ボックスに文字列長分の0を
入力します。
(例)00053の場合は00000
以上です

No.6
- 回答日時:
セルを(もしくは行、列も選択可能)右クリックしてください。
セルの書式設定を選択し、
表示形式の文字列を選択すれば大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) こんにちは。ExcelのVLOOKUP関数のことで教えてください。 2 2022/05/07 11:33
- Excel(エクセル) エクセル 関数について 2 2022/10/10 07:56
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルの分数表示
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
Excelのセルの表示形式(ユーザ...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
Excel、数字とカッコ付の数字を...
-
エクセル 2桁数字
-
関数式で計算された答えの前に...
-
エクセルの書式設定にフォント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
エクセルで○時間△分を○。□時間...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセルの分数表示
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報