
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ネット検索の修行が足りんな。
K-mixのHPより。
「K」って何のこと?
1993年4月1日、開局10周年を機に、ステーションネームを「K-MIX」に変更しました(のち2013年4月1日の開局30周年に、「mix」の部分を小文字に)。ところで、「K」は何を示すものでしょうか? 日本のFM放送局はそれぞれ、「JO●●-FM」という固有のコールサイン(識別信号)を持っています。K-mix(静岡エフエム放送)は、民放FM局で民放FM局として全国で11番目に認可をうけたので、コールサインはJOの後にアルファベットで11番目の「K」が付けられ、「JOKU-FM」に。つまり「K」は、各放送局に割り当てられるコールサインに由来するのです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋から静岡まで国1で何時...
-
東京~浜松まで高速を使わずに...
-
浜名湖
-
三遠南信地方
-
浜松駅周辺について
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
静岡県沼津市で花火の出来そう...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
京王線で 車での送迎のしやす...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
富士山は、爆発しますか?
-
金山周辺に路駐はできますか?
-
新東名上り線の浜北付近の屋根...
-
樹海に行くつもりです。
-
ヨークベニマルで、屋上駐車場...
-
イオン北戸田店の駐車場について
-
知り合いの車に乗せてもらうこ...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報