
例えば
社員テーブル 列 社員ID 名前 性別 役職ID
役員マスタ 列 役職ID 役職名 性別
というテーブルがあり、役職IDで結合する
社員テーブルの役職IDを入力するときにコンボボックスの値集合ソースを役職マスタにして選択する。
ここまでは可能ですが、コンボボックスにリストアップされる役員マスタの性別を社員テーブルの性別でフィルターすることができるでしょうか?
例えば役員マスタには
役職ID 役職名 性別
1 保母長 女
2 保父長 男
3 保母課長 女
というデータがあれば、社員テーブルのデータシートビューでデータを入力する際に
社員ID 名前 性別 役職ID
1 花子 女
と入力し、「女」と入力している値から役職IDに表示されるコンボボックスのリストを
1 保母長
3 保母課長
と表示させたいのです。
入力フォームではなく、テーブルのデータシートビュー直にこれはできるものでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
余り経験ないので袋小路に誘ってしまうかもですが。
『女』と言う条件で抽出する選択クエリを作成してComboboxのコントロールソース(でしたっけ?)に繋いであげれば良いような?
条件としては [性別] = [フォーム名]![コントロール名] とかだったかな?
昔の事なので・・・・
ご回答ありがとうございます。
非連結のコントロールや、単票形式ならいけるかもですが、入力方法がデータシートビューや表形式だとうまくいきません。
そもそも入力中のレコードのいずれかのフィールドの値を参照して、次のレコードのルックアップの条件にすることはできないということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのフォームのテキストボ...
-
AccessVBA SetFocusとGoToCon...
-
差込印刷での全角表示について...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスのクエリー作成
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
Access テーブルを分割してエク...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
年度ごとの最大値
-
EXCEL→ACCESSインポートでセル...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
ACCESSの時間帯の抽出について
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
Accessの桁区切りについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessVBA SetFocusとGoToCon...
-
Accessのフォームのテキストボ...
-
アクセスのデータをCSVファイル...
-
初心者なのですが・・・access...
-
Accessのフォームで計算した結...
-
Access フォームの参照先について
-
accessについてです。
-
ACCESSで他のテーブルからのデ...
-
access2019 コンボボックスの値...
-
Accessでアンケート集計を構築...
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
Excleピボットでデータのない部...
-
年度ごとの最大値
-
アクセスのクエリー作成
-
アクセスで追加した項目に全て...
おすすめ情報