重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

まあどうでも良いことですが
サンテレビ午前0時(大阪では)より放送されている
アルティメットガールやまじかるカナン・
らいむいろ~?等どう考えても明らかに見えてるだろう?
と思うようなシーンが見えていないのですが
昔上記同時間帯に放送されていた鋼鉄天使くるみや花右京メイド隊等はもろに見えてました
この差は何かどこかの機関から抗議を受けて
規制がしかれたのでしょうか?

A 回答 (2件)

制作サイドとしては「DVDを買った人だけのお楽しみ」の一種と考えているのかもしれません。

実際、こういう例(DVDのみのシーンなどで「釣る」商法)はここ数年非常に多いです。見ている側にとっては迷惑な話ですが(笑)。
また、アニメ制作の「デジタル化」も関係しているのではないかとも思います。一般的に、手描きと比較してデジタルの方が「色が明るい」ため、仮に作画レベルが同一のものを比較するとしたらデジタルの方が人体などはより「それっぽく」「立体的」に見える傾向があります。
    • good
    • 0

僕の知る限り、ここ最近、放送倫理の規制が変わったことはないと思います。



なので、放送倫理や抗議が原因ではなく、製作委員会が意識的に抑えているのだと思います。これは、TVは誰でも見られるからだと思われ、『GIRLSブラボー first season』のように、DVD発売時にはその部分が修正されて発売されるかもしれません。(GIRLSブラボー second seasonは、現在R15指定で放送されています。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!