
こんばんわ
題名どおり
私は目が一重と二重で
私から見ればふつうに人を見ているのですが、相手からは
「睨まれている」ように見えて
「怖い」とか「私の事嫌い」とかいろいろ言われたり
誤解されます
それに初対面の人に会うと「この人と友達になりたいなぁ、どんな人だろう?」って考えながらその人を普通に好意を持って見ているのに、相手からは悪意に取られてしまいます
それで、悪口など言われたり、馬鹿にされたりしてきます
確かに睨まれて良い気持ちする人はいないと思います
どうすれば良いのでしょうか?
わかりづらいと思いますが清きアドバイスをください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ経験があります。
比較的目が大きく、目尻は上がっているほうなのでどちらかといえばキツイ顔です。口を閉じていると、「怒ってる?」と聞かれますし、第一印象はほとんど、「とっつきにくい人」(T_T)
睨むつもりもないし機嫌がわるいわけでもないのに・・・と、鼻から下を隠して、鏡で自分の顔を見てみました。
すると、目に表情がないというか、目だけでは喜怒哀楽が判断できないことがわかりました。
そこで、鼻から下を隠したまま、目だけで笑う練習をしました。もちろん、隠している口元も笑っていますが、見えている目だけで「笑顔」を表現するのです。
はじめは全然できませんでしたが、そういえば最近では「怒ってる?」と言われなくなりました。
転職して講師になり、話すときには表情豊かに!と意識していることもあるかもしれません。
参考になりますでしょうか?
アドバイスありがとうございました
返信が遅くなってすいません
>睨むつもりもないし機嫌がわるいわけでもないのに・・・と、鼻から下を隠して、鏡で自分の顔を見てみました。
すると、目に表情がないというか、目だけでは喜怒哀楽が判断できないことがわかりました。
そこで、鼻から下を隠したまま、目だけで笑う練習をしました。もちろん、隠している口元も笑っていますが、見えている目だけで「笑顔」を表現するのです。
ぜひ、参考にしてやってみます。
やっぱり努力ですよね
No.5
- 回答日時:
はじめまして^^
24歳の主婦です(*^▽^*)
私も学生時代は目つきが悪く第一印象は良くなかったなんて言われるのはしょっちゅうでした(^^;;
もともと視力があまり良くなくて、人を見るときはジッと見る癖があって・・・
私は普通に見ているつもりでも相手にすると”睨んでる”と勘違いしてしまうみたいで・・・
あまりにも勘違い(睨んでいないのに睨んでると思われる)が多かったので
かなりコンプレックスだったのですが、
あまり気にしないで普通にしていると、
相手も勘違いに気づくみたいで仲良くなると
「第一印象は最悪やったけど実はえぇ子やんか~」
といわれる様になりました。
私はもう途中から半分ネタにしていました。
「第一印象悪い分、実は繊細な人間なんや!」
なんて言いながら。。笑
初対面の人にはEternal262さん自身から相手に歩みよってみたらどぅですか??
「私、昔から目つきがあまり良くなくて、ただ見てるだけでも睨んでるみたいってよくいわれるんだぁ~」
てな感じで。。。
初対面ってすごく大事ですが、人間付き合いって言うのは
中身をたくさん重ねてできていくモノだと思うので。
仲良くなっていけばいく程、Eternal262さん自身、悪意がないこと周りは必ず理解してくれますよ^^
あまり気負わずにそのままでもいいと思います^^
的確なアドバイスではなくスイマセン<(_ _)>
返事が遅くなってゴメンなさい
>あまりにも勘違い(睨んでいないのに睨んでると思われる)が多かったので
かなりコンプレックスだったのですが、
あまり気にしないで普通にしていると、
私も目つきがコンプレックスです。
普通にしていても、悪口を言われてしまいます。
そして、話をすると、なめられてしまいます。
それで、個人的な小さいいじめに発展したりしました。
>初対面の人にはEternal262さん自身から相手に歩みよってみたらどぅですか??
歩み寄ってみたいのですが、自分に自信がなく
嫌われないかな?って思ったり、恥ずかしいなど
少し無理があります。
でも、アドバイスしてくださった事を実践してみます。
アドバイスありがとうございます
No.4
- 回答日時:
26歳、男性、会社員です。
私は一重まぶたで、わりときつい目をしています。
顔も全体的にしゅっとした顔なので「きつそう」とか「冷たそう」
という印象を持たれることが多いようです。
ですが、実際話してみると「冷たい人かと思ってたけど、面白い
人なんですね。」、「外見と全然違いますね、優しい人なんです
ね」等とすぐ打ち解けられます。
やはり、私の経験上、話をしないと悪い印象をずっと持たれたま
まになってしまうことも多いので、知り合って間もない時から出
来るだけ話をして『自分はこういう人間なんだよ』っていうこと
をアピールするようにしています。
『自分を上手にアピールして、相手との心の距離を近づける』、
結構単純な方法ですが、結構効果的ですよ。
アドバイスありがとうございます
返信が遅くなりました
>ですが、実際話してみると「冷たい人かと思ってたけど、面白い人なんですね。」、「外見と全然違いますね、優しい人なんです
ね」等とすぐ打ち解けられます。
とても、羨ましく思います。
自分は上に書いたどうり、何かなめられてしまいます。
>『自分を上手にアピールして、相手との心の距離を近づける』、
結構単純な方法ですが、結構効果的ですよ。
ぜひ、実践します。
No.3
- 回答日時:
実際にお会いしたわけではないので、どの部分をどう気をつければ良いかなど、
具体的には、アドバイスしにくい部分もあるのですが、
目つきを変えれば、随分変わるような気もしますけどね。
一つとしては、普段から、上目遣いで見ないこと。顔は、やや上向きにしていること。
目を細めて遠くを見ないこと。(もしも視力が悪いのなら、自分に合った眼鏡かコンタクトをきちんとすること)
眉毛(上目の筋肉)を上げることを、意識すること。(目が開きます)
口を、普段からやや笑顔口にすること。「ん」と口を横に引っ張った状態。(目は明るくなくても、口が明るい感じをもたらすので、怒ってる雰囲気を和らげます)
この辺りを、まずは参考になさってみてください。一度、鏡を見て、自分の表情を確認してみるといいと思いますよ(^^)
No.1
- 回答日時:
もーそういう時は
面白い事したり、明るく喋りまくるしかないと
僕は思ってます。というか諦めてます。
僕も目が悪くて、遠くの人を見るとき
ついつい目を細めるので傍から見ると
めちゃ怖いらしいです。
よく「○○君に睨まれるねんけど」みたいな話しを
されてるみたいです。
でも僕の友達が「あーあいつは元々そういう顔なだけで
別に悪意があるわけじゃないから」と
フォローになってるのかなってないのか
よく分からないフォローをいれてくれるので
多少、助かってます。
自分自身、どうしようかと考えた結果が
明るく振舞うしかないなってことです。
アドバイスありがとうございます
返信が遅くなってすいません
私も回答者様と同じく諦めます。
もう、「嫌われているんだろうな?」って思ってなるべく見ない様にしたりしています。
でも、回答者様は友達がフォロ-入れてくれるのが
とても羨ましく思います。
自分の周りの友達が自分の事悪いほうに言っていくので(汗)全然だめです。
「明るく振舞う事」を念頭に入れて行動してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性の方。ガン見する人。 出会った当初から、ふと見ると目が合う人がいます。 私が何かを探していて遠く 9 2023/02/13 22:39
- 中学校 中2女子です。私のことをよく見てくる男子がいます。授業中とかチラチラ見てきたり、休み時間はたまにガン 1 2023/07/03 21:31
- いじめ・人間関係 目つきが悪いとよく言われる高校生です。自分では普通に見ているだけなのに、何をそんなに怒ってるの?と聞 12 2022/10/18 00:57
- 事件・犯罪 最近お盆だかなんだか知らないが夜勤前や夜勤後昼間に買い物をすると平日にも関わらずキーキーうるさい猿み 1 2022/08/20 11:39
- カップル・彼氏・彼女 最近付き合いだした彼ですが なんか変というか違和感を感じています。 人のことをジロジロ見たり 見下し 6 2022/05/01 22:27
- その他(行政) 公務員家庭って、社会主義者? 5 2023/01/30 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 人生についての相談です。 気分の落ち込みもあり、真剣に悩んでいます。 私は27歳女です。 ここ最近立 6 2022/04/13 20:02
- 知人・隣人 私の本質は、一般的に比べて図太いのでしょうか? 2 2022/06/28 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 高2です。 年子の弟がいます。 私も弟も小さい頃他人を見てしまう癖がありました。 無意識にです。 私 2 2022/04/22 22:29
- 失恋・別れ 好きな人に嫌われました。無視されたり、意地悪されたりしてしまいます。それでも好きです。好意を見せると 2 2023/01/17 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
気になる同僚と一緒に帰るとき
-
沈黙が気にならない相手
-
なんで家族のことを知りたがるの?
-
雑談が苦手な事について悩んで...
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
よく男の人に後をつけられて困...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
異性の関係で、前に話した会話...
-
「私のこと覚えてる?」ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
こっちが言ったものすごく些細...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
男性によるスタンプの既読スル...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
気になる人とインスタのDMが1週...
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
話したとき、元気?と聞いてく...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
おすすめ情報