重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneを使用しています。
iCloudアドレスを変更したかったのですがAppleIDとして設定してしまっていたので変更できず、エイリアスのアドレスを追加しました。
その後数時間してiCloudのメールボックスを見たら、それまで受信ボックスに入っていた大量のメール(元のアドレス宛)が全て迷惑メールフォルダに入ってしまっていました。また、よく使うサイトの登録アドレスをエイリアスのアドレスに変更したら、その確認メールも同じく迷惑メールフォルダに入ってしまいました。
迷惑メールの設定を触った覚えが無く、急に変わってしまったので、原因が分かりません。
迷惑メールから外す設定を調べてやろうとしたのですが、iPhoneからだとできないのか、私がよく分かっていないせいか、設定できませんでした。
直す方法はありますか?

A 回答 (2件)

>今後、履歴のない送り主から新しく届くメールは全て迷惑メールに入ってしまうのでしょうか?



よくどこかのサイトの会員登録するとメール認証で確認がきますよね?
あれが来ないことがよくあり、見てると迷惑メールフォルダに入ってしまってることがあります。
でも、全部の履歴のない送り主というわけでもないみたいです。
なので、暇があればちょこちょこ迷惑メールフォルダをみて、面倒ですがいちいち移動処理をしたほうがいいと思いますよ。
バグなのかな?(^^;;Appleがどういう基準で迷惑メールを判定しているのかわからないですよね。
ただ、質問者さんのいう履歴にある送り主も又、迷惑メールに入ることがあるんですよ。気を付けてくださいね。
確実にするならその人のメールを「連絡先」に追加してさらに「VIPに追加」にしておくことだと思います。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど。分かりました。
今まで迷惑メールにメールが入ることがほぼほぼ無かったんですが、これからはちょこちょこ確認するようにします。ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2022/03/03 13:28

それ、よくあります。


解決は迷惑メールに入ってしまった正規のメールの下をみると矢印マークがありますよね?
さらに下のほうをみて、「受信トレイに移動」をタップすると、次回から迷惑メールに入りません。
定期的にはいるので、私は電車のなかでよく移動してますよ。
「iCloudメール、迷惑フォルダに入って」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
昨日まとめて受信ボックスに移動させていて、その履歴にある送り主から今朝来たメールは無事に受信ボックスに入りました!それだけでよかったんですね(^_^;)
でも今後、履歴のない送り主から新しく届くメールは全て迷惑メールに入ってしまうのでしょうか?
今回の現象はiPhoneのバグのようなものなのでしょうか?

お礼日時:2022/03/03 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!