重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はコスメが好きなのでコスメ関係の仕事につこうかなと思っているのですが朝メイクする時にめんどくさいと思ってしまうことがあります。コスメの仕事に関わる人ってやっぱりそういうこと思ったりしないですよね。メイクをすることを楽しい、好きと思える人じゃないと合わないでしょうか

A 回答 (2件)

コスメが好きなこともそうだけど、一番大切なのは


うまくお客様に買わせてしまう能力です。

なかなかお客様は買いません。売っても単価はそれほどいかないので、
お店はどんどん売れないと困るのです。

化粧品会社のBAになっても、店からはちゃんと売り上げを上げれる人を回してくれるように言われてるので、売り上げの悪いBAは行く店がありません。

月のノルマを決めてる会社やお店は多いです。
うまく買ってもらえないと居づらくて辞めていきます。
見てるほど簡単な仕事ではありません。
    • good
    • 1

「朝メイクする時にめんどくさい」


そういう人のほうが多いし、お客さんの気持ちを理解出来て良いと思いますよ!
逆に、「朝メイクに1時間すらかけられないってありえない、何それ」って感覚の人がコスメ開発したり売ってたら、近寄りがたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!