
はじめまして。初投稿です。
最初に言っておくのですがかなりの長文になります。
大丈夫だよって方は見てくださると嬉しいです。
最近自己肯定感が無い彼女をなんとか励ましてあげようとしてきたのですが、どんどん自己肯定感がなくなってしまってどうしたら良くなるのかわかりません。
こんな僕にアドバイスをいただけないでしょうか。
僕は26歳の会社員で、彼女も23歳の会社員です。
2人とも同業で2人で高め合っていく中で頑張る姿や仕事とプライベートのギャップ、一緒にいて楽しいという想いに惹かれて付き合いました。現在も半同棲という形で一緒にはいますが、付き合って2年が経ったので同棲に向けて準備をしています。
半年前くらいから彼女がうまくいかないことの連続で胃が痛くなり仕事を休みがちになりました。
本人は働きたいけど身体が言うことを聞かなくて動けないそうです。
僕自身、無理して頑張っていい事はないと思っているので休むようにいいました。無理しちゃダメだからゆっくり休もう?また落ち着いたら仕事にいこう?って言いました。
これがダメだったのかもしれません。
彼女の体調がよくなってきていざ復帰しても、思うような業績が出せず自分の自信を無くしてしまいました。
「何をやってもダメだ。自分には向いていない。もうだめだ。」が口癖です。
周りの人や僕がすこしずつ成長して、業績が良くなっていくのを見てますますやる気がなくなってしまったり、私の気持ちなんて誰も理解できない。と言われることが多々あります。
その結果、胃が痛くなってやすんでの繰り返しです。
この時胃カメラしますが問題はありませんでした。
そして、もちろん給料は減ります。
今までは、「大丈夫だよ。頑張りすぎず少しずついこう。きっと思うような結果残せるよ。」にちかい言葉で鼓舞してきたのですが、今回はそうもいきません。同業なので下手にこうしたらいいよってアドバイスも嫌味に聞こえるらしく怒られますし出来ません。
頑張ろうって言葉も追い詰めてしまうので言えません。「辛いよね大変だよね無理しなくていいよ」って言葉も無理しないと結果は出ないし給料も減るで一蹴されます。
2人でいるときは、普段の家事や洗濯は分担していますが彼女の体調が良くない時や仕事で疲れてる時は僕がやっています。逆も然りです。本当に優しいんです。彼女。いつもすごく助かってます。
今日になるのですが
「一緒にいたら迷惑をかけるから別れる。」
「自分に自信が持てなくて、こんな自分が嫌い」
「ごめんね」
といったLINEが来ました。
僕自身納得できてません。別れたくないです。
迷惑だなんてひとつも思っていません。
できる事はなんでもしてあげたいです。お金もそこまで余裕があるわけではないですが助けてあげたいです。助けになりたい旨は言っていますが1人で生きていけない自分なんて...ってなります。
今、彼女の自己肯定感を取り戻すためにはどうしてあげたらいいのかわかりません。ちょっとしたことも褒めたり、気分転換で遊びに出かけたりしているのですが。。。どうしたらいいか分からず疲れてしまっている僕がいるのも事実です。
現在彼女は実家に帰って家族との時間を過ごしています。
皆さん似たような体験があれば参考にしたく。。。
・自己肯定感の低い彼女彼氏にどう言った言葉をかけているのか。かけたらいいのか。
・別れたいって言葉を尊重して別れた方がいいのか。
・僕はポンコツなのか。。、
拙い文で大変恐縮ですが
回答いただけると嬉しいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「迷惑じゃないよ」
「僕は大好きだよ」
「謝らないで」
と声をかけてあげる。
自分や友人などが似た様な状況に陥った時の話をして、
そうなるのはあなただけじゃないよ、みんなそうなるよ、
と同調してあげる。
鬱状態かもしれないので、一緒にネットの鬱診断をやってみる。
抵抗感がなければメンタルクリニックを受診してみるのもいいと思います。
「不調なのは事実だから、原因を一緒に探そう。
原因が分からず闇雲に頑張っても体壊しちゃうよ。」
と提案してみると良いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
・できる事はなんでもしてあげたいです。
お金もそこまで余裕があるわけではないですが助けてあげたいです。あなたの彼女への優しい気遣いはすごく感じます。
彼女は今仕事からも解放をされたく、ゆっくりと考えたいのもあるんだと思いますけど、この様に彼女はこれからも現実に打ち勝てず、塞ぎ込んでしまう事があり、仕事も手につかないとなれば、あなたが全面に彼女と子供までを養って行く事が出来るのか、あなたの励みになる言葉、優しい言葉も大事ですが、彼女が働けない時が来るかもしれないと考えたら、頑張れと言ったところで彼女のプレッシャーになるだけで、でも現実は養うほどお金はないから働いてくれ、じゃ解決にはならないので、彼女と今後も考えて行くならば、あなた1人が彼女や子供、下手したら子育てまでも背負う覚悟が必要だと思います。
彼女のためにはならないけど、もしかしたら彼女はあなたからは、俺が全て養うから、と言う言葉を言ってもらえたら楽になれるのに…と思ってるのかもしれないです。
彼女の精神状態もあるので、無理は良くないですけど、でも彼女が色んな圧に負けてばかりいるのも、今後彼女が何も出来なくなるので、あなたが養うよ何て簡単に言うのも、彼女をダメにしてしまうのかなと…
難しいところですが、でもまたいつかは彼女が圧に負けて何も出来なくなる時も想定はしておかないとなので、あなたが養うだけの経済力があるのか、と言うのが1番考えなきゃ行けないとこかなと思います。
経済力、子育ても背負う覚悟があるならば、今は彼女のやりたい様にやらせてあげて、見守ってあげれば良いと思います。
No.4
- 回答日時:
無理な時は無理でいいんだよって伝えてあげるのはいかがでしょうか?
無理な時は無理だって事を自分自身がきちんと受け入れて、気持ちを切り替えるしかないです。
無理な時は無理せずに仕事から一旦離れて、自分の好きな事だけに集中してみるとかもいいかもしれません。
次に、職業を変えるのも案だと思います。
すぐに変えるのは大変かもしれませんが、職業が合わないだけで、きっと自分の価値や新しい可能性を見い出せる様な職っていろいろあると思います。まだその職業に出会えていないだけかと…
そして、どの職業にも楽な職なんてひとつも無いです。
この面に関しては彼女さん自身が強くならなければいけない点ではありますが、強くなれるようにあなたが支えてあげてください。
言葉掛けに関しては、女性の多くは共感を求めるので沢山話を聞いてあげて、「そうなんだ」「辛かったね」等共感してあげてください。
話をする際には、あなたの気持ちを"理解したい"という姿勢で話をしてください。
本当の気持ちなんて当人にしか分からないので、あまり分かった気になって話をするのは良くないです。
また「きっと」や「絶対」という言葉は使わないようにしましょう。
彼女さんは今の自分自身を否定していますので、まずは今の自分をきちんと受け入れられるように誘導していってあげてください。
別れるかどうするかについては、後悔しないようにお2人がしっかり話し合って決めてください。
外野が決めることでは無いです。
あなたはポンコツなどでは無いです。自信を持ってください。充分に彼女に寄り添う努力はされていると思います。
ネガティブが移ってしまいそうになりますが、あなた自身がそうなってしまえば彼女を救える人はいません。二人で堕ちないように、どうか前を向いてしっかりしてください。
お2人が幸せになれますように。願っております。

No.3
- 回答日時:
この仕事、向いてなかっただけだから
辞めちまったら良いんじゃない?とか
ただ、どんな仕事でもアドバイスを聞けないようでは
上手くことはないよ。と
厳しく言っても良いと思います。
どこの仕事場に行っても優劣はあるし、先輩はいるのだから、当たり前のことであり、仕事はそんなに甘く無いです。
No.2
- 回答日時:
私自身自己肯定感が低く「自分なんて、」精神で生きてきたので彼女さんの気持ちよくわかります。
彼女さんは頼れる主さんに甘えたいんだと思います。自分の気持ちを伝えて助けを求めていると思います。2年も付き合っていれば信頼関係も厚くなっていると思います。
まず彼女さんのことを抱きしめてあげてください!もうしたと言うのならばもっと抱きしめてください!それだけでほんの少しですが気持ちが楽になります。そして彼女さんのいい所や頑張っているところを言葉にして伝えてください。否定されても伝え続けてください。「俺がついてるから大丈夫だよ」と言ってください。
なんとなく私がやってほしいことを書いてみました笑
もし彼女さんの具合がずっと悪ければ病院に行って診てもらってください。精神的な病気を抱えている可能性もあります。傍にいてあげてください。
彼女さんにも主さんにもいい事がありますように。
No.1
- 回答日時:
仕事が嫌いなんだろう
でも貴方の仕事を否定したくないんじゃないかな
だから愚痴も言えやしないから余計ストレスが溜まるんじゃないかな
成果型の仕事は大変だと思います
僕は数ヶ月しかもちませんでした
きっと違う仕事の彼氏が欲しいんだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事で落ち込む出来事があり心が折れました 8 2023/07/18 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) ママに大切にされていると自己肯定感というものが高くなるんですか?よく日本人は自己肯定感っていう言葉を 2 2023/08/10 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感について。 小さい頃から中一くらいまで、 お母さんに「こう褒められた!」「可愛いって言われ 4 2022/05/01 00:10
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- その他(悩み相談・人生相談) 考え方を変える方法を教えてください 3 2022/05/05 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) 親に頼るって情けないことでしょうか? 7 2022/06/14 01:05
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子.自己肯定感について。 私は人より自己肯定感が高いとついこの前まで 思っていたのですが、友人 5 2023/06/04 21:56
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の低さについて。 人は普通褒められる環境にいれば、自己肯定感はあがるものですか? お世辞も 5 2022/08/13 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生です。彼氏といると自己肯定感が下がってしまいます。別れるべきでしょうか。 私がとてもめんどくさ
カップル・彼氏・彼女
-
自己肯定感の低い女性から別れを告げられました
失恋・別れ
-
一年以上付き合ってる彼女と別れようか迷ってます 自己肯定感の低い彼女で少し失敗をするとめちゃくちゃ落
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏にふられて2週間ほど経ちます。 長年付き合いました。もう復縁は無理かもしれませんが、復縁は無理で
失恋・別れ
-
5
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
7
元カノが情緒不安定。助けに行くべき?
失恋・別れ
-
8
エッチの時に泣かれてしまいました。
恋愛占い・恋愛運
-
9
彼氏に可愛いと言われても信じられません。
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
11
元カノがうつ病になったみたいです。
失恋・別れ
-
12
振られた傷が癒えない
失恋・別れ
-
13
彼氏のパーカーの匂いを嗅いでるのがばれました。いつもこっそり嗅いでたのですが最近ばれました。 洗面所
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女持ちや既婚者が風俗に行くことは許せますか? 一般的な認識を知りたいです。 彼氏と話していて、驚き
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
彼といても自己肯定感が下がります。 曖昧な関係が続いていたので、自分からどう思ってるのか聞いて付き合
その他(恋愛相談)
-
16
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
17
彼女にレイプされた過去があったら愛し続ける事が出来ますか? 最近暴露されてめちゃくちゃ辛いです。
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏に、私といると自己肯定感が下がると言われました。理由は、心が広くて尊敬してて、すごい出来るし、や
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
20
付き合って5年の彼氏がいます。 5年経った今でも可愛い可愛いと言ってくれ、世界一可愛いと言ってくれま
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
いくら仕事が忙しいとは言って...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
彼に『ごめん、今本当に余裕な...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
仕事の話をたくさんしてくる彼...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
GWに会ってくれない=他に相手...
-
彼とは家が電車で1時間半ほど離...
-
営業職の方にお聞きしたいです...
-
彼に電話の約束をすっぽかされ...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
仕事が落ち着いたら会おう
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
仕事が決まるまで距離をおくと...
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
恋愛相談です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
彼に『ごめん、今本当に余裕な...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
料理を作る彼女って興奮する?
-
夕食を先に食べるか待つかで悩...
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
助けてください!彼は別れたつ...
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
職場の女性を食事に誘ったら断...
-
彼氏が仕事でトラブルがあった...
-
仕事が忙しくて毎日「つらい」...
-
ホワイトデーに連絡なし。 彼が...
-
忙しい彼を待っているのに疲れ...
-
「頼らせて下さい」と言われて...
おすすめ情報