
彼氏の家で半同棲する場合、女性はいくら払うべきなのでしょうか?
今度半同棲を始めようと思っています。
彼は社会人(1個上で月給37万程)で私は大学4年生(バイト代で月給8~9万円)です。
・家賃は8万円
・頻度は週に3~4日
・デートはすべて割り勘
・彼の家にいる時の家事は全て私がやる
(彼が家にいない時も私が家に滞在しているので、家事ぐらいはしても当然かなという認識です)
・滞在中の料理に使う食材の代金は私が払う
私的にはこんな感じで考えてます。
私が奢られるのが好きではないので、デートの際は少し多く払って貰うこともありますが基本的に割り勘にしてもらってます。
彼と話し合うのが一番ではありますが、その前に参考までにお伺いしたいです。
彼とは付き合って5年目です。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
半同棲なら家賃は払わなくていいです。
デートが割り勘で、家事をするというのなら、
食費は出してもらいましょう。
滞在中でもです、それが割り勘と同じです。
そして家事は全部しなくてもいいと思う。
ママじゃないんだから、
彼が楽して、洗濯物ずっと置いとく人に
なるかもしれない。
まあわからないけどね。
お互い出来るときにする、くらいの
感覚でいいと思いますよ。
気負いすぎです、もっと楽していいです。
同棲後、結婚後もそうです。
なんでもあなたが全てしようとしてはいけない。
彼が全部する勢いに持っていかないといけない。
理想はお互いが自立できている関係。
それが幸せになる関係◡̈
No.6
- 回答日時:
貴女は金を払う義理は有りません。
只で食わして貰い、自由に振る舞って下さい。
食事の世話位して上げましょう。
それが当たり前です。
貴女はお金を貰うことは有っても、払う事は有りません。
No.5
- 回答日時:
・家賃は関係ない
彼があなたとの同棲のために、新しく広いところに引っ越したならともかく、金額的にもそんなことはないのかと想像します。
だとすると家賃支出の8万円は、あなたが来ようと来まいと変化しません。
もちろんプライバシー的には若干負担が増えますが、いい関係のカレカノであれば、週の半分、なんならもっと一緒にいたいとお互い思っていることでしょう。
あれ?もしかしてですが、家賃のうち8万円をあなたが出す、という意味ですかね?であれば私の勘違いです。確実に出しすぎです。
・家事労働は大きい
一方で、週の半分以上は彼女のあなたが自宅に滞在してくれて、その上家事はやってくれるんですよね。
掃除だってするでしょう。なんなら来てない日に汚れた分だってキレイにしてくれるわけですよ。
家帰ったら大好きな彼女がいて、料理掃除洗濯までしてくれるなんてご褒美しかないですよね。
つまり家事の面では、客観的にみて彼は一方的に利益を得ることになると思います。
厭らしい例えですが、もし家事代行を依頼したら、週3だと20万くらいは平気でかかる気がします。
・食材費は出しすぎ?
しかも、グロサリ支出まであなたが受け持つなんて、ちょっと彼からすると都合良すぎな気がします。
あなた自身は奢られるのが好きでないということですし、負担をかけたくないとの思いもあるのかもしれません。
でもこれってあなたが彼に奢ってることになるのかなと思いました。
彼が奢られ好きとかならいいかもですが、逆に居心地が悪く感じる人もいるかもしれません。
・十分過ぎる
総合的にみて、十分というかやや過剰な気がします。
もちろん、ご自身がよければ他人がとやかく言うことではないと思います。
でも客観的に言って、ちょっとあなたの持ち出し超過な印象です。
割り勘の延長で平等に負担したいということであれば、むしろ家賃の1/3ほどを出して、家事も滞在時の半分やって、グロサリも割り勘にする、という案もあるのかなと思いました。
家事はしてあげたいという人もいますし、お金は気にしない人もいます。
価値観はそれぞれなので、結局はお二人がいいと思うようにするしかないですね。
よく話し合って楽しい同棲生活をお過ごしください。
ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
払い過ぎじゃないですか?
同棲だし、お互いに社会人ならそれで良いと思いますが。
家事は全部やらなくて良いし滞在中の料理に使う食材の代金も全部払わなくて良いと思います。
あんまりやりすぎると、同棲や結婚など、次のステップに行くタイミングがわからなくなりそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
基本ともに社会人なら生活費は折半です。
しかし、まだ学生の身であるなら、現在は甘えても良いと。
できる範囲で生活費を負担すればと思います。
社会に出てから、対等に支払うようにして欲しい。
後に女性は妊娠、出産と育児があります。
そのようなときも一時期は全てを負担して貰うのが良いと。
今は、生活費はできる範囲で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家で半同棲する場合、女性はいくら払うべきなのでしょうか? 今度半同棲を始めようと思っています。 5 2022/05/03 11:52
- カップル・彼氏・彼女 9ヶ月の彼氏との半同棲について。 彼とは結婚も考えあっています。 半同棲でも週7日の毎日いるのでほぼ 6 2023/06/21 07:51
- その他(恋愛相談) 同棲している彼女が住宅ローンを半分払うのは普通ですか? 6 2023/01/31 02:22
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
- 家賃・住宅ローン 同棲の家賃 5 2022/05/07 00:50
- その他(恋愛相談) 彼氏とこのまま付き合い続けた方がいいかどうかについて 9 2022/09/19 20:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れるべきなんでしょうか? 10 2023/05/29 21:50
- カップル・彼氏・彼女 同棲費用について。お互い23歳で結婚前提に将来を考えあっています。 彼手取り28万、私15万です。 5 2023/08/05 16:22
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカード分割払い支払いがきついについて質問します。 21歳男です。クレジット利用枠90万円で 8 2022/10/24 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
半同棲?の生活費について
家賃・住宅ローン
-
お互い学生で半同棲の金銭的なやり取りはどのような感じがいいのでしょうか?男です。向こうがこちらの家に
その他(悩み相談・人生相談)
-
半同棲する際の 家賃 光熱費 食費 この三つのお金の割り方はどのようにするのが理想でしょうか?自分(
その他(恋愛相談)
-
-
4
生活費について。 現在、彼女の実家に同居しています。そこで家に入れるお金について質問なのですが以下の
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
半同棲について。 毎日彼が家にいます。 家賃は私が全て払って、家事も殆どして、彼が光熱費半分と食費9
食費
-
6
半同棲している彼が居ます 家賃光熱費は負担してくれていますが、(月5~7万 私は食費、日常生活用品、
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
8
半同棲中の彼氏に光熱費の話をした方がいいのかどうか
片思い・告白
-
9
彼女との半同棲?居候?の生活費負担について
カップル・彼氏・彼女
-
10
初めまして。 彼との同棲の費用について 皆様の意見を頂けたら幸いです。 わたしは32才で彼は35才で
その他(恋愛相談)
-
11
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏に転がり込まれた時、、、 アラサー同士のカップルです。 付き合ったばかりの彼氏が 毎日来るように
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲中の彼のオナニーについて
片思い・告白
-
14
会社には実家暮らし申請。実際はほぼ彼女の家で同棲状態の人がいます。会社にばれないのですか?
会社・職場
-
15
「うちに来たら?」 同棲のいい面と悪い面教えて下さい
片思い・告白
-
16
彼女と同棲してて、生活費家賃などすべて払っている男性いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
同棲相手が体調不良になったら
兄弟・姉妹
-
18
生活費はどう分ける?~半同棲、同棲の方へ
カップル・彼氏・彼女
-
19
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
20
彼氏とほぼ同棲しているのですが、 家賃や電気代を払ってくれません。 外食やコンビニ行った時などデート
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デート代の支払いについてモヤ...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
5歳年上の彼氏に割り勘にされる...
-
初デートの映画でのお金!
-
デートの時に男性が先にお会計...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
-
高速代 今回高かったから 悪い...
-
改札まで必ず見送ってくれる男性
-
彼女と映画に行く時って彼氏が...
-
彼氏の家で半同棲する場合、女...
-
あなたに12歳年下の彼女がいる...
-
大学生同士カップルのデートっ...
-
デートで割り勘を要求されると...
-
デートで割り勘してる社会人の方
-
デート代の割勘について!教え...
-
同性友達とのドライブ。ガソリ...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
よく支払いなどでデートとかだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳年上の彼氏に割り勘にされる...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
誕生日に割り勘、ノープランな...
-
飲み会に途中参加の人の会計は...
-
デートの時に男性が先にお会計...
-
彼氏の家で半同棲する場合、女...
-
高速代 今回高かったから 悪い...
-
彼と遠距離です。 私は学生、彼...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
仕事が続かない彼氏と 結婚され...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
ずっと細かい分まで割り勘の彼氏
-
改札まで必ず見送ってくれる男性
-
デートで割り勘を要求されると...
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
-
いつもおごってくれる10歳年上...
-
誕生日デート割り勘&ホテル代を...
-
18歳年上の彼氏とのデート代に...
-
男の人が最初のうちだけデート...
-
初デート 割り勘
おすすめ情報