

同棲して2年、来年結婚する予定の彼がいます。
今日の朝、吐き気と腹痛で目覚め、自分では動けない状況になってしまいました。
彼にも仕事があるので、実家の母親に病院に連れていってもらおうとしたのですが、母は今旅行中で留守でした。
すると、彼が病院に連れていってくれることになったのですが、
会社に「体調が悪いから遅刻する」と電話していました。社員のみなさんは同棲していることを知ってるのに、「同棲している彼女を病院に連れていく」とは言えないものなんでしょうか。結婚していればまた別なんでしょうか。
また、病院に行ったところ、すごく混んでいて待たされたのですが、彼が「11時まで会社いかないと遅刻扱いにならない」とブツブツ言っていて、隣にいた私はなんだか悲しくなりました。
体調を崩した私が悪いし、病院に連れていってくれたことはすごく感謝していますが、それでも会社のことを気にされると悲しくなります。結局、彼は11時に間に合うように先に帰り、私はタクシーで帰宅しました。
みなさんならパートナーが体調を崩した場合、私の彼のように会社を優先したり、会社に嘘ついたりしますか?
No.20ベストアンサー
- 回答日時:
質問してよかったですね。
自分の程度がわかって。
すごい、ためになること書いてますよ。
みなさん。しかも無料で。あなたのパートナーでは
ないのに、あなたのために。貴重な時間使って。
お礼を書くべきです。
そこから、考えたらどうですか。
私も彼は、非常に優しいと思います。
逃がさないように、反省された方がいいですよ。
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。私の考えが間違っていたと改めて実感しました。
彼と話し合い、私のわがままさを恥じて謝罪しました。彼は優しく受け止めてくれましたが、これから関係をより良くするために努力していきたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
朝一番でなくても、夕方からやっている病院もあるのでは?
遅刻よりも早退してもらった方がいい場合もありますよね。
いずれにしても幼児ではないのですから基本、病院には一人で行きましょうよ。
行きは彼の車で行ったのですか?だったら私ならそこまででokです。
「送ってくれてありがとう、会社行ってね。帰りはタクシー拾うから」と帰しますが…
そりゃ大量に血でも吐いていたら大変ですけど、多分ノロウイルスや腸炎あたりじゃ
なかったんでしょうか。病院で一緒に待たれたら彼も余計な病気をもらいます。
取りあえず朝イチに順番を取ってもらって、後で病院まで送ってもらう。
そこまでで充分ありがたいことですが。
仕事のことを気にされて悲しい…なんてこの先がちょっと心配ですね…
>同棲している彼女を病院に連れていく」とは言えないものなんでしょうか
言えません。っていうか「言えないの?」という発想が不可解ですね。
No.18
- 回答日時:
既婚女性ですが
結婚していても、救急車を呼ぶほどの状態でなければ
自分一人でタクシー呼んで、病院へ行けるし
実際、そうしてます。
仮に病院内で倒れても、そこは病院、
職員が適切に対応してくれます。
失礼ながら、貴女は会社勤めの経験はなさそうですね。
彼氏の口から会社に「彼女が体調不良なので・・・」なんて
電話で言った時点で、
彼は常識のない男、仕事より体調不良の彼女を優先させる男
そり程度の男、と今後、今の会社にいる限りレッテルを貼り続けられ、
そんな男に重要な仕事は回ってきませんよ。
あなたの望むことが、彼にとって、仕事上、どれだけマイナスになるのか
理解できていないから、この質問をたてたんですよね。
現状では、サラリーマンの嫁として”痛い”です。
No.17
- 回答日時:
7番回答が妥当ですね。
男目線だと、アブナイ(あやうい)彼女です。常識が無いっていうか、自分だけ良けりゃほかに頭がまわらない、彼が笑いものになろうが構わないのかなと、極端に言うとそういう印象です。
社会人経験ない人ですか?
あと、11時に間に合うのどうのってあるけど、質問立ててるのが12時でしょ。
自分で動けないって、担架にでも乗せてってもらったんでしょうか(帰りはどうしたの)。
そこまで重篤なのに、帰宅してすぐ、PCに向かってこんな質問立ち上げる余力まで残してるなんて妙に感じますが。
釣りではないか、もしくは最初から自分で行こうとすれば行ける状況だったのではと疑いたくなります。
何もあなたのこと知らないのに、決め付けや憶測で失礼かもしれません。
でも結婚してもいないあやふやな関係の人の名前をだして、だから休みますっていうのも、すっきりしないからいろいろ憶測呼びますよ。
彼の評判だけでなく、あなたの評判も。
そういう悪い循環にならないよう、配慮の及ぶのが彼なのでしょう。
一方あなたの知性と判断力はつりあっていますか?
No.16
- 回答日時:
不思議な質問するよな・・・
じゃあさ、結婚もしてないのに一緒に住んでて家族同然だって言い張るなら、なんで結婚なんかすんの?
形なんて意味無いんだろ?たかが紙切れ一枚なんだろ?しなきゃいいじゃん。
そうじゃないから、非公式な関係だから非公式な扱われ方してるだけなのに。嘘ついたとか、ねちっこい表現やめ。
妻だって、救急車呼ぶとか、立てないのでない限り、夫の付き添いは遠慮する人多いのに。
文章から、公私の区別もつかないでアタマんなかがワタシワタシワタシってなってる様子が伝わってくるよ。
No.15
- 回答日時:
私が貴女の立場になった場合
旦那は通常通り 出勤させます。病院には自分でタクシーで行きます。
旦那が会社を遅刻して病院に連れて行ってくれると言っても断ります。
会社に「妻が調子悪い」なんて言わせません。自分の体調が悪いとも言わせません。
どうしても言うと言うなら「急用ができました」と言わせます。
仕事って そういうものです。
旦那の評価を下げるようなことはしません。
No.14
- 回答日時:
会社に、自分の体調が悪いと言うのはおかしくないと思います。
社会人ですから当然の対応かと。
私は結婚してるけど、ウチは私が40度の高熱で朦朧としてようが、夫は全くお構いなしですから、あなたの彼が仕事があるから無理と言わず、ちゃんと病院に連れていってくれた事、十分優しいと感じました。
でも、彼がこの先仕事にもっと責任が出てくれば(あなたの事が心配でも)休みたくても休めない時もあると思いますよ。
してくれなかった・希望通りじゃなかった事に目を向けないで、してくれたことに目を向けてあげましょうよ。
彼が帰宅したら、今日は連れていってくれてありがとう。本当に辛かったから助かったって言ってあげてくださいね。
お大事になさってください。

No.13
- 回答日時:
>同棲している彼女を病院に連れていく
いやぁ・・言えないでしょう。
自分の体調不良ってことで遅刻して病院へ連れてってくれる彼は十分優しいですよ。
>彼が「11時まで会社いかないと遅刻扱いにならない」とブツブツ言っていて
これは、先の回答者さんが言われているように「待たせる病院」に対しての不満だと思います。
そんなに悲しくならなくても・・・。
私は既婚で子供もいますが、私が体調不良でも主人は仕事休んだことないです(泣)
乳腺炎で高熱、赤ちゃんのお世話もしないといけない状態でも、休めなかったです。
日帰り出張が入っていたり、大事な会議がある日だったりで無理だったのです。
「こんなときくらい休めよー」って思ったけど、仕事だし仕方がないねとあきらめてます。
(もちろん早く帰宅してくれました。)
「嫁が~」「子供が~」もなかなか通用しない職場もありますからね。
体調不良でも自分で運転して病院へ行ってます。
一人暮らし時代からです。
貴女も一人暮らしだったら一人でどうにかして病院へ行くでしょ?
今回はタクシーで帰宅、しかも帰宅してここに質問できるくらいの体調不良なら、彼の助けがなくても大丈夫だったんじゃないですか?
あまり「こうあるべき」「こう言えるはず」と思わない方が楽ですよ。
結婚してから大変だと思います。
No.12
- 回答日時:
彼女と奥さんでは全然違いますよ。
家族じゃないですからね。しかしあなたのような考えだとこの先いろいろ大変ですよ。もちろん体調の度合いによりますけど病院ぐらいは一人で行ってください。ちなみに私は病院に旦那付き添いで行ったことなんて一度もありません。もちろん妊婦健診とかもです。旦那さん連れでいらしてる妊婦の方をうらやましく見ていたもんです。
あなたの彼氏は十分、かなり思いやりがある優しい部類の方だと思いますよ。
No.11
- 回答日時:
「彼女の体調が悪いので遅刻します」なんて普通なら言えません。
ですので、彼の言った事は普通の事であって疑問視する方が疑問です。
もし彼が「彼女の具合が悪いので病院に連れて行くので遅刻します」
なんて言ったら「今日は来なくていい」と呆れられて言われるか
会社で良い笑い物ですよ。
学生じゃないんです。社会人なんですよ。
病院に連れて行ってくれただけでも感謝する事ですよ。
それにしても、会社を遅刻してまで病院に連れて行ってくれた
彼の事「会社に嘘ついたりしますか?」なんて酷いよ・・・。
今夜、彼が帰ってきたらきちんと「ありがとう」を言って下さい。
貴方の為に彼は「会社を遅刻」して行ったんですから。
体調不良で気持ちも弱くなっているのは解りますが
ちょっと甘えすぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲中の恋人が熱を出した時みなさんだったらどうしますか? 私は仕事が休みで友達と夜ご飯を食べる約束を
カップル・彼氏・彼女
-
【看病で休むことについて】 同棲中の婚約者が昨晩高熱を出しました。 次の日になるとだいぶ熱は下がって
会社・職場
-
救急搬送 付き添い 仕事休めるのか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
-
4
同棲している彼氏が高熱をだしました。看病の仕方教えてください。 病院に行ったところコロナではない と
風邪・熱
-
5
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
6
同棲してる彼氏がアタシがインフルエンザになった途端、うつりたくないからと帰ってきません。 確かにうつ
カップル・彼氏・彼女
-
7
体調悪いのに仕事に行く彼氏にイラってしました。 工事の仕事です。 朝起きると 彼氏が体調悪いと言いま
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼氏の体調不良
カップル・彼氏・彼女
-
9
婚約者の入院時の欠勤連絡。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
半同棲になってる彼がいるのですが、風邪を引いたら必ず、 風邪ひいてしまったから実家に戻るねって連絡き
カップル・彼氏・彼女
-
11
熱があるのに看病してくれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏がインフルエンザになりました。 私に職場の飲み会があったのですが前々から参加する事になっていまし
飲み会・パーティー
-
13
同棲中の彼氏がインフルエンザの時ご飯買ってきてあげたりアクエリアス持ってきてあげたりといった看病を一
その他(恋愛相談)
-
14
同棲中の彼氏のオナニーについて
兄弟・姉妹
-
15
同棲してる彼女が帰ってこなくなったら、彼氏はどう思うでしょうか? 1年同棲中です 今は結婚する気が無
婚活
-
16
冷めてからまた大好きの感情に戻ることはありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏が病んでいて、連日仕事を休んでいます。 「仕事休んだ」と連絡があるのですが、なんて返してあげれば
カップル・彼氏・彼女
-
18
同棲中の彼氏の体調が悪く、私が病院を予約したのですが「お電話頂いているのはお母様ですか?」と聞かれま
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
20
インフルエンザにかかったのに彼氏が何もしてくれません。 同棲中の彼氏がいます。 お互い22歳です。
インフルエンザ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
病院選び
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
人間ドックの時の検査着の着方...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
ウェブで銀行振込みしたときの...
-
保険医の再登録
-
1日4~6時間睡眠
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
病院内で使われているPHSに...
-
これから夏は12時間ずらして昼...
-
統合失調症の治療に特化した病...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お母さんが倒れて至急相談にの...
-
1日4~6時間睡眠
-
同棲相手が体調不良になったら
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
病院選び
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
ED薬、いくらでしたか?
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
1週間ほど前に何かの虫に噛まれ...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
不眠の改善
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
担当によって言っている事が真逆
おすすめ情報