
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ツール→メッセージ ルール→禁止された送信者の一覧
ここからアドレスを指定することで、受信しないようにできます。
もし読んでから消したいという意味でしたらごめんなさいm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
例えばA~Gという7つのメールがあるときに・・・
A~Gのメールを一気に消したい時は、
(1)Aを選択する
(2)Shiftを押しながらGを選択する
(3)A~Gが全部選択された状態になるので、削除ボタンを押す でできます。
BとEとGだけ消したい時は
Ctrlを押しながらB・E・Gをクリックすれば、目的のメールのみをまとめて選択できます
で、削除ボタンを押せば可能です。
ちなみにこの方法は、ファイルをまとめて選択したいときにも使えますね・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは!!
[Ctrl]キーを押しながら 不要なメールをワンクリックして行きます。
不要なメールを反転(選択)し終わったところで
[削除]ボタン[×]をクリックすると、選択したメールがすべて[削除済みアイテム]に移動します。
メニューバーの[編集]~[削除済みアイテム]を空にする]をクリックするとすべて削除されます。
No.1
- 回答日時:
他のソフトか、Webメールにしては?
(WebメールでもOEと同じアカウントのPOP3メールは受信出来ますよ)
一括削除に関しては(↓)
参考URL:http://www.melma.com/mag/43/m00014643/a00000890. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Window Liveメールですべて削...
-
アウトルックエクスプレス6の...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
「Mail」で、未開封のまま削除...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
DELLの製品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
パソコンのメールをまとめて削除
-
スパムメッセージがあります。
-
Outlook2003で、完全にメールを...
-
Gメールを一括で削除する方法が...
-
WINメールがなくなるのでOUTLOO...
-
受信トレイの未開封のメールを...
-
Window Liveメールですべて削...
-
着信履歴の自動削除について。 ...
-
未開封メッセージの削除
-
アウトルックエクスプレス6の...
-
削除したメールの行方
-
800件ぐらいのメールをイッ...
おすすめ情報