大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

こんにちは。

以前私のメールの内容で上司から指摘を受けたのですが、

「以下エクセルファイルを添付しますのでご確認ください」

と書いたのですが、これは間違いで、
「添付」ではなく「送付」だと指摘を受けました。
何が間違いか考えているのですが、全く分かりません。
問題あるんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

添付→おまけ


送付→メイン

もしくは
添付→メールにファイルをくっつけること
送付→ファイル(のついたメール)を送ること

若者世代は「添付する」=ファイルくっつけました
っていうイメージが強く、その文章に違和感ないわけですが、
もともとの意味が「付け添える」ですからね。
年配の方には特に目に付いてしまうんじゃないでしょうか。
まあ、どっちにしても、ファイルを送ることが目的ならば
送付が正しいんでしょうが。
    • good
    • 3

eメール本文と、それに付随している書類をどのような比重で考えるか次第で使い方が変わると思います。



例えば、メール本文に会議開催要領がきちんと書かれており(主)、その開催場所の地図は別書類(従)にして送るときは「地図を添付」。簡単な送り状として挨拶交じりの短いメール(従)を書き、詳しくは別ファイル(主)を見て欲しいとするときは「書類を送付」と使い分けるべきなのかも知れません。

でも現代メール作法ではその違いは無きに等しいでしょう。どなたかの回答の「言葉と上司は難儀」に思わず笑ってしまいました。私も注意せねば(苦笑)。
    • good
    • 2

まぁ単純に



「以下エクセルファイルを『くっつけとく』ので確認してください」か
「以下エクセルファイルを『送る』ので確認してください」か
ということでしょ。

意味あい的には後者の方が適切だと思いますが、「まちがい」とまでは
言い難いです。
まぁそういうのは言われたときに言われた人に確認しないと
正解にはたどり着けませんけどね・・・
    • good
    • 2

単にファイルを「送付」することが目的で、相手にその旨を伝えたのならば「送付します」ですが、


他の(あるいは、関連する)用件と共にいっしょに送るのであれば「添付します」です。

ですので、上司さんの 「一律な『送付』表記指示」はどうかと思われます。
    • good
    • 0

言葉と上司は「難儀」ですね。



一般的には貴方の文章が通用しています。
しかし「添付」と言う言葉には「付録」「お添え物」「参考資料」という意味合いも有ります。
添付ファイルが実は本来の重要な文書であったりもします。
上司はこの辺を指摘しているのでしょう。

そこで難しく考えずに「○○文書を添付ファイルにて送付させて頂きます」と言う風にすればいいのでは。

蛇足ですが「添付=添付ファイル:手段」
送付:確実に相手に送り届ける

ニュアンスの違いはお判りいただけますか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報