
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
2件の補足を読ませていただきました。
お使いのパソコンにWindows 10対応のMicrosoft Wordがインストールされていてかつ、普段それを使って作業をされておられるということでしたら以下をお試しください。
(1) メールに添付されていたWordファイルをローカルディスクに保存する。
(2) Wordを起動する。
(3) ウィンドウ上部のメニューで「ファイル」→「開く」を実行する。
(4) 表示された小ウィンドウの下にあるファイル名指定欄の右横にあるボタンをクリックする。
(5) 表示されたメニューで「Word 6.0」を選び、続いて(1)で保存したWodファイルを指定して「開く」ボタンを押す
それでも同じエラーになる場合は添付されていたWordファイルが壊れているか、特殊なデータを含んでいるかといったところでしょう。
メールの送信者に連絡して再送を依頼されるかするとよいでしょう。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
情報不足です
>わかりやすく教えてください。
「メールで添付のwordだけ開けない」のは以下の
1)手元のwordは開けるが、メールで添付のwordだけ開けない
2)メール添付できたexcelは開けるが、メールで添付のwordだけ開けない
のどちらですか?
1ならばメールに問題がありそう
2ならばワードに問題がありそう
ですね
No.3
- 回答日時:
Word文書を[名前を付けて保存]してから開いた場合は?
たぶんセキュリティで保護されているのだと思う
http://artpress.c.ooco.jp/wp/2017/02/14/word_inf …
その他
http://www.bmoo.net/archives/2015/09/315473.html
No.1
- 回答日時:
そのWordファイル(拡張子が.docのファイル)を開こうとする具体的にどのようなエラーメッセージが表示されますか?
「開けません」だけでは状況がわかりません。。。
ちなみにお使いのパソコンにはMicrosoft WordまたはWordファイルを開くことが出来るアプリケーション・ソフトウェアはインストールされているのですよね?
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
添付ファイルのタイムスタンプ
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
iPhone6s メールにメールを添...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
oledata.msoって何?
-
DELLの製品
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
クリップマーク
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
"されてある"と"されている"の...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
DELLの製品
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
クリップマーク
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
oledata.msoって何?
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
"Please find attached a file....
-
CC宛に添付が届きません。
-
メールに添付できるサイズ
おすすめ情報
返答ありがとうございます。現状を詳しく伝えしなおします_(._.)_
Windows10を利用中。購入して2年(DELL)、1か月前までは何事もなく利用できていました。
この1か月Excelのみ使用していた為Wordの添付資料を確認しようとしたら『申し訳ございません。何らかの問題発生でWord起動できません』の表示がパソコンにでてしまいます。(表示左上にMicrosoft word16.0と記載。関係ないかな?)
一緒にメール添付のExcelは開きます。Wordでチラシ作りもできます。
どうでしょうか?何か手立てはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
返答ありがとうございます。
名前をつけて保存したものなら大丈夫かと思ってましたが、同じようにパソコン上に『申し訳ございません。何らかの問題発生でWord起動できません』とでてしまいました。
自力では難しいのでしょうか?