重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アクセスカウンタを使うにはこのページ一番下に表示されるソースをカウンタしたい各ページソースの<BODY>タグと</BODY>タグの間の任意の位置に書き加えてください。
<BODY>タグと</BODY>・・はどこにあるんですか?
カウンターの場合、そこに「カウンタ用HTMLソース」を書けばいいらしいんですが・・・・・
他のツールの設置の仕方も教えて欲しいです。
解答お願い致します・・・・・・・・

A 回答 (1件)

こんばんは。



うーん、書いてあるとおりの意味なんですけどね(汗)。

あなたのホームページでアクセスカウントをしたいページのソースに書き加えれば良いだけです。

自分のページのソースを見てください。
BODYタグが必ずあります。というかBODYタグってのはコンテンツ部分全体にかかるタグで、最初の方と最後の方に必ず入れなければいけないタグのこと。

HTMLの基本は、
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
ここにテキストや画像など全ての要素が入る
</body>
</html>

ですからね。
少なくともHTMLを理解していなければ分かりにくいかも知れません。
その場合はHTMLの基礎を学ぶと良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!