
彼女と街中を歩くとき、しっかりメイクでいつもと違う顔(ちょっと極端ですが)と、化粧してるな~と分かるくらいの薄化粧の顔とではどちらがいいですか?
化粧で化けるのが嫌い(思い切り化粧をしている自分が別人みたいで恥ずかしい)なので、化粧をしても普段と変わらないくらいの薄化粧をしています。
でも、たまにデパートの店員さんのような、かなりしっかりとした化粧をしている人を見ると「(すごい厚塗りだけど)あれくらいちゃんとするべきなのかな…」と思います。
男性から見た場合、どうなんでしょうか?
アイラインとマスカラは必要ですか?
ついでに、「化粧はそこまでちゃんとしなくてもいいよ」と言いつつも「あんまり変わらないよね」と言ってくる彼の本音も少し知りたいと思っています。
回答をお願いします。

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
断然、薄化粧ですね。
肌がすごく、汚くなければ、化粧してなくてもかまいません。
自分は
ファンデション→全然いい
眉を書く→まあ、いいんじゃない
アイライン→うーん、やだな
ビューラーで眉を上げる→やめてくれ
って、感じですね。
きちんと化粧したほうがいいって人もいますが、やっぱり薄化粧のほうがいいってほうが全体的に多いと思います。
化粧してないと、顔が全然違う人は引きますね。
落としたら、かわいかったら「ラッキー」って
感じですけど。悪くなったら引きますね。
化粧落としたら顔変わるって言う人とは、スッピン
を確認するまでは付き合うの怖いです。
彼氏がカツラ取ったら、ツルツルとかだったら引きますよね?それと同じだと思います。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
アイラインとマスカラに反対の方がいらっしゃるとは思っていませんでした。薄化粧派の私としては嬉しいです(^^;
化粧は程よく、というところですね。
>彼氏がカツラ取ったら、ツルツルとかだったら引きますよね?それと同じだと思います。
確かにその通りだと思いました。
とても分かりやすい回答をありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
私は薄化粧派ですね。
アイラインやマスカラは悪い言葉でいうならば「けばい」感じがしてしまいます。
かといって、あまり手抜きが目立つ化粧も嫌ですね。
わたしはいつも「女性は綺麗でなくてもいいけどおしゃれであってほしい」と言っています
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
確かにアイラインやマスカラを引くといかにも化粧してます!って顔になりますよね。
自分の知らない人だったらそれが普通に見えるんでしょうけど、素顔を知っている人の前で化けるのはちょっと…と思います。
化粧だけでなく、格好にも気をつけていい女になろうと思います(笑)
回答、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
薄化粧に見えて、それでいて魅力を引き出すのが上手な化粧ですよね。
マスカラやアイラインも上手に付ければ、とても自然で美しくなれます。
薄化粧と薄く見える上手な化粧は違います。
後者がベストなのではないでしょうか。
>薄く見える上手な化粧
これは上達するまでに時間がかかりそうですね~。
今は単なる薄化粧で、自分の顔もそれほど派手になりすぎていないのでいいやと思っているのですが、今後きちんとした化粧をしなければいけないことがあるかも?しれないので、そういう時のための化粧の仕方を練習もしていきたいと思います。
回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
完全に、それぞれの男性の好みでしょうね。
私は、普段、化粧されると苦手です。
ただし、友人の結婚式など、良く見せないといけない公の場での化粧は賛成です。そう言う時はしっかり化粧して欲しく思います。つまり、外見が重要な場での化粧には賛成ですが、日常やデートくらいで、化粧で化けられると・・・返って嫌と言うか困ります。
その場のTPOを考えて、しっかり使い分けて欲しいです。
ちなみに、同僚で、化粧を落とした顔は他人に見せれないって人がいるんですが~どうかな?って思います。
とにかく、普段は自分の心情に合った化粧が一番ではないでしょうか。嫌いなのに、無理して化粧する事は無いと思います。が、綺麗さを見せる場ではしっかり化粧してみては如何でしょう?使い分けをもう一度見直してみては?
ご参考までに。
普段はあまり力を入れすぎず、綺麗に見せるところではちゃんとして欲しい、ということでしょうか。
デートであまりしっかりメイクをされても落ち着きませんよね、きっと。相手も自分も気にならない程度に、ちゃんと化粧をすればいいのかなと思いました。
回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
女性の間でも化粧観に差があるように、男性の間でも差があると思います。
ただ、ごく普通の、平均的な嗜好を持った男性ということで、私の意見を述べます。
一般論としては、濃いめの化粧でないと自信を持てない女性よりは、薄化粧で自信を持てる女性の方が、男としては連れて歩くにも、友達に紹介するにもより鼻が高いと言えるかもしれません。。
平均的な男性なら、薄化粧しただけで素敵な顔になれる女性を好むはずですよ。
「デパートの店員さん」とかファッション関係の店員さんとかの化粧は、制服と同じような意味、つまり俳優の化粧と同じく自分の果たすべき役柄を演じるための仮面のようなもので、日常生活上の化粧とは次元を異にしています。
別の言い方をすれば、職業上の化粧は個性を隠すため、日常生活上の化粧は個性を発揮するため、と区別できます。
だから、プロの化粧からヒントを得るのはいいでしょうが、それを模倣して厚化粧したがる女性は、私からすれば自分の顔に自信がないのかな、と疑いたくなります。
「アイラインとマスカラ」についても、眼が小さいとか細い人ならともかく、もともと目玉の大きな女性がやりすぎると、パンダ・メイクになってしまい、まともな男なら引いてしまいますね。
あと、フォーマルな場面やシチュエーションでは、衣裳と同様に化粧もフォーマルであるべきで、決して薄化粧がいいわけではないと思います。
つまり、その場で自分が演じるべき相応しい仮面を被るのが礼儀になります。
ということで、派手化粧と薄化粧のどちらがよいかということよりも、普段は自分の活かすべき個性をちゃんと弁えた化粧を、しかるべき場ではそれにマッチした化粧をするということではないでしょうか。
確かに、デパートの店員さんは「見せる」化粧という感じがします。自分の顔に自信が無いわけではないんですが(本当に"パンダ・メイク"になってしまうので)ああいう仕事をされている方は化粧上手、という感じで見習ったほうがいいのかな~とは思ったりします。
TPOを考えて自分に合った化粧をするのがいいんですね。
回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
男性じゃないのですが、気になったので失礼します。
薄化粧っていうのと、ナチュラルメイクは違いますよね。なんか、全部をうすーくうすーくつけての薄化粧って一応メイクしたわ。って気だけな感じで綺麗になろうと思ってするものでない気がします。
本当のナチュラルメイクって、元の素材を活かしたメイクの事であって、厚化粧するより難しく時間のかかるものだと思います。
なにも塗っていないかのように薄くてきれいな肌をつくるのにはパウダーファンデをパッパッと塗ったのではできないですよね。なので、必然と時間はかかるし、パッと見華やかなお化粧より、実はもっと手の込んだメイクのことなんです。ナチュラルメイクって。
化粧という字だと、化けるという感じがするけれど女性なら誰もが思う(であろう)もうちょっと目がぱっちりしたら、とかこのクマさえなきゃいいのに、とかいうちょっとの悩みを解決してなりたい自分に近づくための手段だと思うので私は化粧というよりメイクする、という言葉が好きです。
muro1976さんも、なりたい自分のためにマスカラをつけたほうがいいのかアイラインをひいたほうが良いのか決めたほうが良いと思います。自分が一番自信の持てる顔が一番魅力的な自分だと思いますから。
なんと表現すればよいか分かりませんが、質問の意図としてはアイラインやマスカラをしっかりつけているいつもと違う顔と、自然な顔のどちらが良いかということを聞きたかったんです。
自然なのに綺麗な肌をつくる化粧は道具も沢山必要ですし、大変なことは知っていますが今回はあくまで男性の立場から見た意見を聞きたかったので…
因みに、私はアイラインやマスカラなど、つけない自分の顔が好きです。質問にも書いていましたが、いつもと違う自分は落ち着きませんし、彼も素顔を知っている分あえて使う必要はないと考えています。
特別な時(パーティー等)ではいつもと違うメイクでもいいかもしれませんね。
回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「女が思うほど男は女の化粧に意識はない」
といえば身も蓋もないですが、
ヤマンバみたいなことをしているのでもない限り
どんな化粧をしているかよりも、その「人」のほうが重要でしょう。
例えばファンデーションを変えたりした時女性なら、
「変えた?」と会話になる時がありますが、
質問者さんも男性からファンデーションを
指摘されたことなど、ないのではないでしょうか?
なので、私の場合一番自分らしいと思えるメイクをしている女性がいいですね。
あえて条件をつければご飯の後などの化粧直しを
3分以内で終えられるくらいの化粧といえばよいでしょうか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
25才♂です。
化粧は人によってまちまちだと思います。僕の周りでも、
やぱり、つれて歩くならばっちりメイクで綺麗系の人と歩きたいて思う人もいれば、厚化粧は苦手て人もいますよね。
僕の場合は薄化粧の人がいいですね。僕の彼女にも薄化粧でいいよてよく言いますよ。でも、さすがに手抜き過ぎでノーメイクはやめてね。て言いますね。
>あんまり変わらないよね
て事なんですけど、たまには手抜いてない、頑張っているところも見たいんじゃないですかね。彼氏とメイクについて相談してみてはいかがですか?僕の所は、どんなメイクがいいか聞いてきたりしますよ。頑張って下さいね。
回答ありがとうございます。
どんなメイクがいいか、話をするというのは意外でした。もっとちゃんとした方がいいのかな、と思うことは度々あるので相談してもいいかもしれませんね。
でも、「化粧なんかせんでいい」と言うくらいの人なので実際はどうか分かりませんが、意見を聞いてみるのも良いと思いました。
参考になりました!
No.3
- 回答日時:
女性の方には、しっかりと化粧していただきたいです。
そこが、女性の魅力で有ります。
しっかりと化粧して、彼を楽しませて上げてください。
化粧上手な彼女は、誰もが好きなのは、当たり前です。
変身した、彼女が見たいのかも・・・・。
しっかりと化粧をして、いつも以上に綺麗な彼女を連れて歩きたい、ということでしょうか?
確かに女性は化粧で変わりますから、一緒に歩いていて自信もつきそうな気はします(男性ではないのではっきりとは分かりませんが)。
たまには派手過ぎない程度のメイクで、彼と一緒に歩いてみるのも相手にとっては新鮮かもしれませんね。濃くならないように気をつけないといけませんけど…
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はぐするときに、胸が当たって...
-
ラブホテルに行ってシャワーを...
-
彼氏は私の胸が好きみたいですが…
-
男性に質問です!Gカップの女...
-
彼女の胸が、実は貧乳だったら…
-
張りのある胸と柔らかい軟乳ど...
-
胸が小さい彼女に甘える時
-
乳でかめの方・・・・視線気に...
-
男性に質問。Fカップあると見た...
-
おっぱいが大きいと男からジロ...
-
男で身長173センチってどう思い...
-
男性の方に質問です。 1.彼氏...
-
胸がなさすぎる…
-
貧乳について男性の本音を聞か...
-
華奢で、抱きしめると壊れそう...
-
胸が大きいことがきっかけで好...
-
日本人女性は世界一不細工だと...
-
彼氏に胸が小さいと言われまし...
-
身長170センチで身長コンプの男...
-
低身長男性と付き合う女性は勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はぐするときに、胸が当たって...
-
ラブホテルに行ってシャワーを...
-
彼女の胸が、実は貧乳だったら…
-
彼氏は私の胸が好きみたいですが…
-
男性に質問です!Gカップの女...
-
乳でかめの方・・・・視線気に...
-
男性の方に質問です。 1.彼氏...
-
張りのある胸と柔らかい軟乳ど...
-
男の人、おっぱい
-
男で身長173センチってどう思い...
-
美人なんですがめちゃくちゃ貧...
-
胸が大きいことがきっかけで好...
-
胸がなさすぎる…
-
Eカップの彼女
-
女性に質問です。 男性の身長が...
-
おっぱいが大きいと男からジロ...
-
低身長男性と付き合う女性は勝...
-
彼女より背が低くて情けないで...
-
大きい胸が恥ずかしい
-
女性の胸をパンチしたらそんな...
おすすめ情報