
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
痒みがある間は、リアップもトニックも使用禁止とするべきです。
たぶん、すすぎ不足だと思われますので、シャンプー剤の使用量をポンプハーフプッシュ分にして、すすぎ洗いは邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮にシャワーの流れが届く様にして下さい。
さて、現在、リアップを塗布しているそうですが、それ以外になにかされているでしょうか。
ちなみに、リアップには、髪の毛の材料は何も含まれていませんよ。
「毎日同じ時刻に起床する」
「朝昼晩、毎日同じ時刻に食事を摂り始める」
「一口あたり30回以上噛む」
「栄養バランスを考えた食事を摂る」
「毎日同じ時刻に就寝する」
これくらいの生活改善は実行しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 育毛剤の併用 3 2023/08/09 22:34
- 薄毛・抜け毛 発毛剤(リアップx5)って未成年(高2)でも使ってもいいんですかね? 4 2023/05/23 21:58
- 薄毛・抜け毛 発毛剤の使い方に関して 2 2023/08/18 21:53
- 皮膚の病気・アレルギー おでこに急にニキビが発生し、ダラシンtゲルという塗り薬を皮膚科の先生に処方してもらいました。が、塗っ 2 2022/10/27 11:50
- 薬学 オシリアを用法用量を守った上でほぼ毎日塗っているのですが問題はありませんか? 下痢体質で肛門の痒みや 2 2022/11/11 23:14
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 充電電流の低いカーオーディオのUSB接続を使いながらスマホの充電を行う方法について USB分岐ケーブ 4 2022/06/07 11:49
- 薄毛・抜け毛 発毛剤(リアップx5)って効果ありますか?? 3 2023/05/23 22:32
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科で処方されたディフェリンゲルをを使い始めて約4ヶ月になるのですが、最近になって1度落ち着いたと 1 2023/02/16 14:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報