dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛において
別れを告げることの重みがわかりません。

気が向いたら戻れるみたいな軽い感じだと
認識しています…

別れても楽しく話せる仲になるのかなと…

別れの認識とそのあとのことを教えてください。
厚かましいですが、
皆さんの体験談など聞かせてほしいです。

A 回答 (2件)

高3女子です。


私の男友達のお話になります。
数ヶ月前に彼女と別れた男友達がいます。
その友達は彼女から別れを告げられました。
理由は受験勉強があるからだそうです。
(単に冷められた可能性もありますが…)
理由がどうであれ、その友達は数ヶ月経った今もつらそうです。
その友達の泣いている所も初めて見ました。
友達数人でなぐさめましたが1人になると泣いてしまうそうです…
元カノさんとも話したいけど、話せない状態見たいです。
別れても彼女さんのことを好きなままで、楽しかった思い出などが蘇ってくると言っていました。
私は彼氏と別れていません。(1年9ヶ月)
ただ、彼氏と付き合う前に彼と色々あってつらい状態の時もありました。
全然ご飯も食べられませんでしたし、夢にも出てきて、夜も、朝も暇があれば泣いていました。
私の場合丁度コロナの自粛期間で、中学も高校受験が終わって行かなかったのでそこは少し良かったです。
から友達が支えになってくれていたので助かりましたが、なかったら本当に地獄でした。
元々私も質問者様のような考え方でしたが、実際に経験すると本当につらくて、その時自分がどれほどおかしかったのか分かりませんが、友達から見たら本当におかしかったみたいです。
別れてから楽しく話せる仲になるまでは個人差があると思います。
別れたらLINEやインスタをブロックする人もいますし、数ヶ月、数年後に突然LINEがきてそこからまた、仲良くなる人もいます。
もし、お相手の気持ちがまだ自分に向いていたらすぐに戻れる可能性はあるかもしれませんが、それが数ヶ月後とかになると可能性は低くなります。
別れてからすぐに戻りたいと伝えても、期間が空いていたとしても「ふったくせに…」と相手から思われることもあります。
軽い感じで別れを告げてしまったらもう戻れない可能性の方が高いと思います。
私もそうですが、実際に経験をすることがあればわかると思います笑
経験をするとは思っていなかったですが、言葉に表せないくらいつらいのは確かです…笑
分かりにくく、長くなってしまってすみません…
    • good
    • 1

別れたらあなたが振った場合は何とも思わないでしょう。

あなたが振られた場合、心に傷が出来る感じです。「また復縁したい」とか言い出す。

気が向いたら戻れるは相手が次の彼女を見つけていない場合で、彼女が出来ていたなら戻れません。

あまり軽く考えていると後悔します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!