
こんにちは、先日教えて貰い上手くいっていましたが、チェック漏れで2行あるとうまくいきますが、1行では上手くいかなかったのを確認が漏れていました。1行でも上手く追加させたいと思います。
リストボックスで選択して最終行に1行追加する。2行あるb商品は上手くいきますが、1行のa商品は上手く追加されません。お忙しいところすいません。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim zaiko As String
Dim r As Range, C As Range
zaiko = ListBox1.List(ListBox1.ListIndex, 0)
With ActiveSheet
Set r = .Range(.Cells(1, 1), .Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)) _
.Find(What:=zaiko, LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, After:=Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp))
End With
If Not r Is Nothing Then
With r.End(xlDown)
.Resize(, 4).Copy
.Offset(1).Insert Shift:=xlDown
Application.CutCopyMode = False
For Each C In .Offset(1, 1).Resize(1, 3)
If Not C.HasFormula Then C.Value = ""
Next
End With
End If
End Sub

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こういうことでしょうか。
Findの使用をやめました。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim zaiko As String
Dim wrow As Long
Dim maxrow As Long
Dim ws As Worksheet
Dim erow As Long
Dim C As Range
Set ws = ActiveSheet
zaiko = ListBox1.List(ListBox1.ListIndex, 0)
maxrow = ws.Cells(Rows.count, "A").End(xlUp).Row 'sheetの最大行取得
erow = 0
For wrow = 2 To maxrow
If ws.Cells(wrow, "A").Value = zaiko Then
erow = wrow
End If
Next
If erow = 0 Then Exit Sub
With ws.Cells(erow, "A")
.Resize(, 4).Copy
.Offset(1).Insert Shift:=xlDown
Application.CutCopyMode = False
For Each C In .Offset(1, 1).Resize(1, 3)
If Not C.HasFormula Then C.Value = ""
Next
End With
End Sub
No.1
- 回答日時:
こんにちは
相変わらず、なさりたいことを示さない質問だし、履歴も非公開にしてるし・・
多分これ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12962263.html
もう何度も書いているので、繰り返しませんけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロで列を加えたら上手くいかなくなりました。 2 2022/05/23 17:59
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで行を挿入して貼り付けようとするとエラーになる。 2 2022/05/24 09:43
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームに2つのコンボボックス銀行名「ConboBox1」支店名を「ConboBox2」とし 4 2022/08/03 17:34
- Visual Basic(VBA) vbaを早くしたい 5 2022/09/09 10:58
- Excel(エクセル) マクロで行を追加、削除すると行位置がずれますが、解決方法はありませんか?。 5 2022/05/28 16:03
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
- Visual Basic(VBA) 形式を選択して貼り付け 以下のコードで「元」シートと「先」シートのA列に同じ値があったら指定範囲をコ 5 2022/11/11 07:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/11 08:33
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインで無言追加されたら、無...
-
LINEで無言追加されたとき、こ...
-
クラスの話したことの無い男子...
-
同じクラスの男子から1日以上前...
-
LINEで“電話番号で友達追加され...
-
LINEの無言追加について
-
インスタで知らない人からLINE...
-
LINEのグループから、間違えて...
-
新学期クラス替え直後のクラスL...
-
ACCESS VBA 追加貼り付けが無効
-
仕事のグループLINEで一人の人...
-
高二男子です。 一昨日、いきな...
-
NISAを止めずに今だからこそ追...
-
最近知らない人からのLINEの追...
-
中学生です。 今日突然異性がLI...
-
キャップカットについて
-
今日、教習所を卒業しました。 ...
-
私は高校生です。クラスの男子...
-
友達間の悩み
-
ゼミの先生からLINEを追加され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで無言追加されたとき、こ...
-
ラインで無言追加されたら、無...
-
LINE 卒業後
-
クラスの話したことの無い男子...
-
一里とは何メートル(何キロ?...
-
同じクラスの男子から1日以上前...
-
裏垢女子がTwitterに載せてるLI...
-
インスタで知らない人からLINE...
-
仕事のグループLINEで一人の人...
-
LINEのグループから、間違えて...
-
中学生です。 今日突然異性がLI...
-
キャップカットについて
-
私は高校生です。クラスの男子...
-
新学期クラス替え直後のクラスL...
-
LINEの無言追加について
-
男子に質問です。女子にLINE追...
-
ACCESS VBA 追加貼り付けが無効
-
高二男子です。 一昨日、いきな...
-
ゼミの先生からLINEを追加され...
-
LINEのQRコードについて LINEの...
おすすめ情報