
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最寄のNTTの営業所(昔は「電報電話局」言っていた所)に申し込んでください。
パソコンの設定は、ダイヤルアップ接続をご利用なら必要ですが、そうでない場合は不要です。
工事は、交換機の切換だけですので、訪問工事はありません。
切換工事が完了すると、NTTからその旨を告げる電話がかかってきます。
なお、ご使用の電話機によっては、回線種別の切換が必要かも知れません。
最近の機種なら、大抵回線種別を自動判別するようになっています。
念のため、117番の時報サービスなどをお掛けになられて、正常に繋がるか確認なさるとよいでしょう
また、デジタル放送の双方向機能をご利用の方は、テレビやチューナーなどの設定変更が必要な場合もありますので、それぞれの機種の取扱い説明書でご確認なさってください。
No.10
- 回答日時:
月々の料金ですが、NTT西日本ですと、お住まいの地区(要は、町か田舎)により、同じか、50円アップ、150円アップになります。
でも、料金改定前は、プッシュと、ダイアルでは、200~300円違いましたので、実質、ほとんど同額と言った所でしょう。
パソコンの設定ですが、ADSLならば、設定の変更は、まず必要ないと思います。
あと、電話は、古いタイプは、電話機の横あたりに、変更ボタンがありますが、新しい電話ですと、自動認識の為、変更無用です。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/basic/charge/nesage/in …
No.7
- 回答日時:
#6の追記
自宅での工事は必要有りません(NTTの内部で設定変更をします)
No.6
- 回答日時:
● NTTの116で申し込めばよい
● パソコンのダイアル回線であれば、接続設定をパルスからトーンに変更が必要、ADSLの場合は必要有りません。
● プッシュ回線にすると 基本料金は毎月 250円上がります
● プッシュ回線のメリットはダイアル速度が速く、その分で接続が早く成りますが、それ以外のメリットは有りません
まとめ NTTであれば、116に電話すれば変更可能です。商売などの関係で接続を急ぐ以外にメリットは有りません、毎月 250円の基本料金の増加
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイヤル回線をプッシュ回線に...
-
so-net8MのADSLに加入したのですが
-
フレッツADSLでこの速度だ...
-
NCU対策工事費用は?自分で...
-
PPP
-
デスラムとは
-
光とガスの自動検針サービスに...
-
マルチビジネスシステム αRX
-
一般回線に戻したい。
-
ISDNの初期費用
-
回線撤去工事費はどのくらいで...
-
マンションの引っ越しの際、自...
-
ADSL 工事について
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
ISDN料金
-
代表番号と子番号について
-
テレホーダイと常時接続
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
ISDNルータを取り外したいです
おすすめ情報