
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最寄のNTTの営業所(昔は「電報電話局」言っていた所)に申し込んでください。
パソコンの設定は、ダイヤルアップ接続をご利用なら必要ですが、そうでない場合は不要です。
工事は、交換機の切換だけですので、訪問工事はありません。
切換工事が完了すると、NTTからその旨を告げる電話がかかってきます。
なお、ご使用の電話機によっては、回線種別の切換が必要かも知れません。
最近の機種なら、大抵回線種別を自動判別するようになっています。
念のため、117番の時報サービスなどをお掛けになられて、正常に繋がるか確認なさるとよいでしょう
また、デジタル放送の双方向機能をご利用の方は、テレビやチューナーなどの設定変更が必要な場合もありますので、それぞれの機種の取扱い説明書でご確認なさってください。
No.10
- 回答日時:
月々の料金ですが、NTT西日本ですと、お住まいの地区(要は、町か田舎)により、同じか、50円アップ、150円アップになります。
でも、料金改定前は、プッシュと、ダイアルでは、200~300円違いましたので、実質、ほとんど同額と言った所でしょう。
パソコンの設定ですが、ADSLならば、設定の変更は、まず必要ないと思います。
あと、電話は、古いタイプは、電話機の横あたりに、変更ボタンがありますが、新しい電話ですと、自動認識の為、変更無用です。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/basic/charge/nesage/in …
No.7
- 回答日時:
#6の追記
自宅での工事は必要有りません(NTTの内部で設定変更をします)
No.6
- 回答日時:
● NTTの116で申し込めばよい
● パソコンのダイアル回線であれば、接続設定をパルスからトーンに変更が必要、ADSLの場合は必要有りません。
● プッシュ回線にすると 基本料金は毎月 250円上がります
● プッシュ回線のメリットはダイアル速度が速く、その分で接続が早く成りますが、それ以外のメリットは有りません
まとめ NTTであれば、116に電話すれば変更可能です。商売などの関係で接続を急ぐ以外にメリットは有りません、毎月 250円の基本料金の増加
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
- FTTH・光回線 BIGLOBE光に一戸建てで契約しています 他のインターネット回線、又は工事不要のホームルーターに変 3 2022/09/19 05:01
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- メルカリ メルカリのプッシュ通知がほとんど来ません。人気のゲームソフトなので出品されると秒で購入売り切れ、にな 2 2022/09/13 06:28
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般回線に戻したい。
-
受話器から自分の話した声が返...
-
着信専用?
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
ACR機能の解除
-
光電話が発信できるが、着信しない
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
「コンパイルエラー :ユーザ定...
-
詐欺・強盗事件の増加を受け、N...
-
会社で使われている電話機
-
ISDNで電話がツーツーと話中に...
-
市内で市外局番から掛けると料金は
-
NTTビジネスフォンαRX2の設定
-
ホームテレホンFXの設定について
-
固定電話にかけたら呼び出し音...
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
TAとは何でしょうか?
-
電話機のトーン切り替えボタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイヤル回線をプッシュ回線に...
-
一般回線に戻したい。
-
ビジネスフォンとADSL
-
ISDN・光収容からADSL...
-
ISDN→ADSL回線変更の工事費。
-
ADSL乗り換えで、NTT工事費を払...
-
セコムトADSLって併用できる?...
-
ISDN64とISDN64ライト
-
ADSLの回線について
-
ヤフーBBの開通について
-
夢の常時接続ADSL・・・で...
-
PPP
-
引っ越したらADSLはどうな...
-
引越時のインターネット接続に...
-
回線撤去工事費はどのくらいで...
-
ADSLと、ガス検針器の関係
-
INSライトとガス検針器
-
フレッツADSLでこの速度だ...
-
光とガスの自動検針サービスに...
-
マルチビジネスシステム αRX
おすすめ情報