
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手が1手前に指したのと同じ地点に移動し、相手の駒を取るという意味です。
▲5二金△同玉
この場合、先手が5二に金を移動したか、あるいは持駒の金を打ち、それを後手の玉が取ったという意味です。
■
追加で。
あるいは(同銀)の部分に関する質問でしょうか。これは他の部分を見ないと正確なところはわかりませんが、「同玉でも同銀でも指し手としては成立する」といった意味かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
名人戦棋譜見たい
-
囲碁のソフトでソースコードが...
-
将棋の対局中に地震や火事など...
-
AI囲碁Ver.19と天頂の囲碁3の比較
-
チェス勝てなくてつまらないで...
-
サンダーバードの受信トレーが...
-
700×25-32cのチューブのパンク...
-
オセロ
-
日本語の意味を教えてください。
-
ご想像にお任せしますって、た...
-
【レクサス】黒or白で迷ってます
-
6路盤について
-
ファッション
-
囲碁の上達方法教えてください
-
タブレットで囲碁ソフトを快適...
-
碁を打つことを何を囲むと言う...
-
パソコンでExcelを開いたら画面...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
囲碁同好会のチラシ(会員募集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェス勝てなくてつまらないで...
-
名人戦棋譜見たい
-
どうして南芳一ってあんな急速...
-
囲碁15級。まったく勝てません。
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
棋譜のダウンロード
-
将棋で、同銀ってどういう意味...
-
Kifu for Win で分岐が作れない
-
「⁉」と「⁈」、どっちが正解な...
-
「kifu for windows v6.00の...
-
将棋倶楽部24の棋譜取り込む方...
-
将棋で優勢になったときの勝ち...
-
囲碁棋譜の保存方法を教えて。
-
再開した棋譜並べ
-
将棋の『先後逆表記』について
-
囲碁・将棋盤の前で、遠近両用...
-
囲碁棋譜ファイル-パスの変換
-
NHK杯
-
AI将棋ってあまり見ないんです...
-
囲碁の解説をお願いします
おすすめ情報