
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、PDFファイルがローカルに読み込まれきっていないからです。
オンラインにつないでいるときにPDFファイルをIEで開くのではなく、リンクを右クリックで「ファイルの保存」でPDFファイルを保存してください。
後でみるときはふつうにPDFファイルとしてみましょう。
Apache(WEBサーバ)でテストしてみたところ、PDFファイルの要求には206というhttpステータスコードがログに残っていました。これは、部分的にリクエストに応答するものです。
PDFファイルは、結構大きいものですが、通常1ページではなく数ページ~数百ページですよね。でも一回に画面に表示できるのはほんの一部分です。一ページ目を表示するのに、全体のデータが送られてくるまで待っていては時間がかかってしまうので、一回に表示する必要があるところだけ送られてきて、続きをみようと別ページに移った場合には再び部分的要求を送り、再び取得する、という用になっているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
まずPDFを直接開かずに完全にダウンロードしてから、閲覧すれば良いですよ。
PDFのページにつながる文字(ハイパーリンク)を
「右クリック」して、「対象をファイルに保存」していったんファイルに保存しましょう。
それから、接続を切断して、その保存したファイルを開いてゆっくり閲覧してください。
これなら、大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
Microsoft Office Onlineでファ...
-
RVDファイルが開けない
-
Acrobatreaderの...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
Mayaのテクスチャの固定
-
exeファイルの名前を変更したい
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
画像を拡大して保存する方法
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
「未指定」フォルダについて
-
ファイルの属性の適用エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
PDFファイルの保存場所
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
PSファイルを見る方法
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
RVDファイルが開けない
-
tplファイルの開き方を教えて下...
-
拡張子“php”ファイルの開き方
-
WINMX日本語化について。
-
Acrobatreaderの...
-
GIFアニメが動かない
-
PDFファイルの2頁目以降が表示...
-
トレントについて
-
Microsoft Office Onlineでファ...
-
ファイルが不完全なままダウン...
-
リアルプレイヤーのお気に入り
おすすめ情報