A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バンクーバー在住です。
他の方々もおっしゃっている通り、カナダの税関は去年の9月くらいから厳しくなりました。
実際、家族に送ってもらって日本に戻ってしまった荷物も1つありました。
(伝票記載が、大まかだったため)
日本食を送りたいとのことですが、基本的なものはバンクーバーで全て購入できます。
100円ショップのダイソーだってあるくらいですから。
日本食を扱っているお店はダウンタウンだけでも4件あり、
送り賃を考えると、こちらで買ったほうが安いのではないかしら。
化粧品は関税がかかってしまいます。
以前日本から3000円分くらいの化粧品を購入したときに
関税が9ドルほどかかってしまいました。
郵送中に(プラスチック製ボトルでも)壊れたりする可能性を考えると
そんなに沢山でなければ、自分で持ってきたほうがいいかと思います。
衣類については、SAL便の伝票に「Used Clothes」と記載し、
その詳細(シャツ2枚、セーター1枚など)を記載、
金額は10円くらいで。
ちなみに箱はみかんの箱でも何でもOKです。
SALの伝票に、荷物の総額を20ドル以上にすると
関税がかかる可能性が大ですので、できれば
20ドル以下で記入すれば、いいのではないでしょうか。
梱包の方法は、箱に詰めて、ガムテープで、2重、3重くらいに。
きちんと四隅もテープで保護してください。
長旅を終えてやってくる荷物はきちんとテープで梱包しておかないと
バリバリに破れたりすることもあります。
バンクーバーについて、何かありましたら、遠慮なく聞いてくださいね。
回答ありがとうございます。
詳しい説明ありがたいです!!
化粧品に含まれる化粧水、乳液にもやっぱ関税がかかってしまうんですかね??
肌が弱いので日本の物を使いたいと考えているんですが、さすがに4年分は持っていけないので^^;
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
#1です。
品物の値段は¥0はダメだそうです。
ウソでも¥10程度書いておくと良いそうで。
価値のない古着やSAL便は不可ですが
手紙なんかでも値段の表記がいるそうです。
包装用の箱は大きさに制限がありますが
基本的に何でもOKです。
下記のリンクで条件を調べて下さい。
圧縮袋も大丈夫だとは思いますが
万一開けられた場合戻らなくなるので
あまりお薦めはしませんね。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/intel_servi …
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
使っていた服は1枚10円とでも書いておこうと思います。
あともうひとつ質問してもいいですか?
化粧水とか新品のものを送るとき、これは正直な値段を書いたほうがいいんですか?
何円以上になると関税がかかってしまうとかないんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
No2で回答したものです。
圧縮袋をつかってのトラブルは特に聞いたことがありません。恐らく大丈夫だとおもいますよ。回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。パソコンが壊れてしまってました。
圧縮袋は使っても問題ないんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
9・11のテロ以降カナダへの郵便はかなり厳しくなっています。
(カナダから日本へはそうでもないんですが・・・)私はいまカナダに住んでいますが、SAL・EMS・普通郵便と、それぞれ何度か送ってもらっていますが、運もあるとおもいます。EMSで送ってもらった時、ほんとうに4~5日で届いた時もありましたが、1ヶ月近くかかった時もありました。その時は開けられた形跡がありました。注意するポイントは、何がどのくらい入っているか、細かく書く、ということです。少し前までは、たとえば「衣類10」などと大雑把に書いても問題無かったようですが、最近ではこんな書き方では間違いなく開けられるようです。開けられるということは、それを検査するほうにまわされるぶん、日数もかかってしまいます。それに、日本のキャラクターものはカナダでは人気があるのか、よく抜かれると聞きました。没収されるようなものでなくても抜かれてしまいます。そんな時は文句言っても帰ってくることはまず無いでしょう。だから、いかに開けられずにスムーズに送るかは、内容物を「ズボン2・半袖Tシャツ5枚・長袖カーディガン2・靴下3足・帽子1・・・・」などのように細かく書くことです。もし開けられて内容物と記載のものと違うものがあれば没収されるか返送されるそうです。知り合いに3ヶ月ほどたってから日本の送り元へ返送されてしまった、という人もいました。梱包は新品のものは包装ははずして送ったほうが良いです。
あとは運ですね・・・☆
がんばってください。
回答ありがとうございます。
とりあえず細かく書くことが大事なんですね!!
心がけます☆
ちなみに荷物を送る時って、圧縮袋って使ってもいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
現在カナダは食料品の輸入には神経がピリピリしてるそうです。
なんでもテロ防止とか。食料品を送る際は倍ほどの日数がかかる覚悟がいるそうです。
私も安いのでSAL便をよく利用しますが
税関で結構後回しにされると聞いて
EMSに乗り換えています。
注意点は新品は商品、または商品見本と思われるので
全部袋からはずして古着とごっちゃにすること。
内容品を記載する際には一個ずつ
品名・重量・金額を記載すること。
まとめて「衣類」とか書いたら間違いなく返送されるそうです。
記載はもちろん英語かフランス語。
食料品は特に細かく書いた方が良いそうです。
日用品にはそう税金はかかっていないそうですが
化粧品等はたまにかかることがあるそうです。
郵便ホームページの注意を参考に入れておきます。
フェデラルやDHLの利用も参考にしたほうが良いかもしれません。
DHL
http://www.dhl.co.jp/index.html
フェデラルエクスプレス
http://www.fedex.com/jp/
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/notice/canada.html
回答ありがとうございます。
食料品を送ろうと思うと倍の日にちがかかってしまうんですね・・・
食べ物はとりあえずスーツケースにどっさり入れて持って行きたいと思います。
金額ですが、今まで着ていた服の値段はどうすればいいんでしょうか?0円と考えてもいいんですか?
あと基本的なことですが、箱は自分の家とかにある箱でもいいんですよね?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご回答に期待しないで質問しま...
-
物価の安い国に移住したら悠々...
-
オランダ
-
南国は誰もがフレンドリーですか?
-
イースター航空 姓名逆について
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
カナダのワーホリ申請をしまし...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
海外赴任時の住居について
-
日本ではなぜ海外出身の女性は...
-
韓国人は日本語を話せる人が多...
-
【海外で口座開設をしたまま日...
-
snsの動画で海外旅行治安良くて...
-
海外渡航先で、現地通貨から日...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
どうすべきですかね?友だちと...
-
海外に一度も行ったことのない...
-
よく欧米人の日本旅行の感動し...
-
東アジア、東南アジア アフリカ...
-
国連とかの国際機関に就職する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンクーバーからナイアガラへ
-
バンクーバー→カルガリーまでの...
-
バンフへ車で・・・(カナダ)
-
バンクーバーの湿度ってどうな...
-
シアトルは雨の多い街?
-
カナダのビクトリア、夜の一人歩き
-
アメリカの携帯電話は、カナダ...
-
SAL便でカナダへ荷物を送りたい...
-
時差の質問
-
エア・カナダ利用(関空→バンク...
-
どっちがいい?バンクーバーor...
-
シアトル免税店のタバコ税金額
-
ナナイモとビクトリア間の交通...
-
バンクーバーに留学しようと思...
-
カナダのバンクーバーは北海道...
-
バンクーバーでの乗り継ぎ時間
-
バンクーバーからシアトルへの...
-
カナダバンクーバーで1ヶ月過ご...
-
関空からカナダ行きの格安航空...
-
成田から、エアカナダかJAL...
おすすめ情報