dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いと思うのですが、宜しくお願いいたします。

(1)ニュージーランド
(2)カナダのバンクーバー

あちらの朝8時頃から夜9時頃までは(一般的に起きていそうな時間)、日本では何時から何時になるのでしょうか。
携帯メールを送る際に気をつけようと思うのですが、、、海外へのメールは国内のようにすぐ送られるものなのでしょうか。ちなみに当方はauです。

A 回答 (3件)

http://www.jal.co.jp/worldclock/
都市名をクリックすれば判ります。
・NZは「オークランド」か「クライストチャーチ」
・CAバンクーバーは、北米地図の「+(拡大)」クリック→都市名クリック

>海外へのメールは国内のようにすぐ送られるものなのでしょうか

大丈夫です。
何通かやりとりするなら、着信時間も相手に聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいリアルタイムですね。びっくりしました。お気に入りに追加しておきます。
住まいがオークランドですので丁度よかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 12:24

バンクーバー は、-17時間 ですが、現在夏時間なので、-16時間です。



ニュージーランドは、+3時間 です。


以下のURLは、世界時差用ですが、#2さんのURLのようにリアルタイム形式
ではありませんので。参考になれば。

http://www.glp21.com/world-jisa/index.html

参考URL:http://www.glp21.com/world-jisa/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サマータイムなど知らなかったので勉強になりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/06/30 12:27

バンクーバーとの時差は現在夏時間なので-18時間、つまりバンクーバーの朝8時は日本時間では翌日の午前2時となります。



ニュージーランドとの時差は+3時間。現地の朝8時は日本の午前5時です。
http://www.canadamanual.com/vancouver/index.htmh …

グローバルパスポートのページを見てみましたが、相手先がグローバルパスポートでauの対応機種を持っていてそのアドレスにメールを送りたいという意味であれば、Eメールができるのはグァム・サイパン、韓国やタイなど一部地域だけで、ニュージーランドとカナダではEメールはまだ使えないようです。
auに確認してみてください。
http://www.au.kddi.com/kaigai/gp/index.html

パソコンなどを持って行っていて通常のインターネットのメールアドレスに送る場合は、国内に送るのとほぼ変わりなく届くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事感謝いたします。
NZの相手はDocomoでした。バンクーバーはhotmailなのでこれはパソコンでしょうか。。。すみません、補足しておくべきでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!