
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・メニューバーで「表示」をえらぶ。
・リボンの中ほどの「列の追加」をクリック。
・すると「列の表示」というポップアップメニューがでる。
・右側のリストボックスに
重要度
アイコン
ヘッダーの状況
フラグ
添付ファイル
差出人
件名
受信日時
のように項目が表示されている。
・多分、「差出人」が無いのでしょう。みぎがわで挿入位置を
クリックし、左側の「差出人」を選び、真ん中の「追加」ボタ
ンを押せばよい。最後に、右下の「OK」ボタンを押して終了。
・不要の項目が右リストにあれば、選択して「削除」ボタンを
押して左リストに戻せばよい。
怖いので確かめていないが、多分、OK。(^_^)V
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
自宅のパソコンのメールを会社...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Live Mail 2021とOutlook両方で...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
OCNメールで送信遅延
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
outlook2013 受信メールを自身...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報