
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
>つまりスーパーじゃ無理なんですよね
いえいえ、VISAカードなんかはapple payでカード決済です。
スーパーでもタッチ決済端末があるところではカードを差し込むんじゃなく、カードでタッチです。スマホでも同じです。
大手はほぼ対応してますし、それ以外でもかなり使えます。
クイックペイやiDなどの後払い電子マネーはクレカと使い勝手は変わりません。バーコード決済ではなく、タッチ決済です。
ただ楽天カードはなぜかVISAでもクイックペイになってしまうようです。
楽天Edyを使わせようということですかね。
なるほど
たしかにペイは無理でもなんだかんだ使えますよね
なんか難しくてよくわかんないですけどとりあえずApple Payが使えればいいってことですよね
今度スーパー行ったら何が使えるのか確認してきます!
No.13
- 回答日時:
>今持ってる楽天カードをスマホに入れることができるんですか?
apple pay かgoogle payで可能ですよ。ただしクイックペイ対応のお店で使うことになるようですね。後払い電子マネーですね。
アンドロイドだとgoogle pay
→ https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/google-p …
iPhoneだとapple pay
→ https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/apple-pay/
ありがとうございます
結局ペイなんですね
つまりスーパーじゃ無理なんですよね
スーパーはカードは使えてもペイは使えないんですよ
カードは使えてもペイが使えないところは多いです
No.11
- 回答日時:
海外の一人旅で財布を無くした(盗難?)あとスマホと残ったクレカ1枚で1か月ほどヨーロッパで過ごしてた経験から言いますと、
・基本的にはスマホ1台で生活は可能です。
・むしろスマホを無くしたほうが被害は甚大であることを実感しました。
・apple payなどのクレジット機能をスマホに登録しておけば、ヨーロッパではほぼ問題なく過ごせます。日本でもほとんどのお店で可能です。コンビニだと100%オッケーです。
・スマホ決済では上限がありますので、予備にクレカを持ってた方がいい。
・スマホを無くさないようにストラップで首に下げるか予備を持っておく。
(実際はクレカ1枚では不安だったので、無くしたカードの緊急カードを発行してもらいましたが)
>あと免許とクレカだけスマホに入ればもう財布いらないですよね
既にクレカはスマホに入ります。タッチ決済もできます。
免許証は不携帯でも罰金3000円で終わりです、点数も付きません。念のためにスマホに画像で登録しておけば警察官は署に問い合わせ可能です。
>家の鍵も車の鍵もスマホで開くようになれば最高なのにな
どちらも既に可能になっています。
eホンダ、テスラなど、カーシェアはほとんどスマホでOK
後付けも可能です。
個人的には、もうすでに家と車のカギ以外はスマホで対応しています。でも財布は持ち歩いています。財布にはカード5枚のみ入っています(免許証、保険証、クレカ1枚、キャッシュカード1枚、テレカ1枚)
通信障害が心配なら、開通期限の無いプリペイドSIMをお守りとしてスマホケースに入れとけば十分です。
No.10
- 回答日時:
既回答の様に、通信会社が通信不能になったり、スマホがエラーや電池が亡くなったり、等々、スマホが通信が出来なくなればだめですね。
家も停電や通信回線がだめなら入れないし、車もバッテリあがりをすればだめだし・・・・
財布は持ち歩かなくても、前記のようなスマホが通信エラー時や、非常時のためには、「千円札を数枚」を身体の何処かに隠し持った方がいいですよ。
千円札の理由は、えりかさま さんは当然コインを持つのが面倒でしょうから、最低金額の千円札紙幣がいいのです。
もし、1万円札では、相手が釣銭切れもあるし、釣銭金額が大きいと釣銭をチップ代わりには出来ないし、自販機が釣銭切れただったり防犯対策で自販機が使用が出来ないこともあるし・・・
千円札なら、釣銭はコインなので持ち歩きが面倒ならチップにすることも出来るし、自販機はほとんど対応するし・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 仕事用カバンに財布やスマホなどプライベートなものを入れたら、カバンが重くなります。どうすれば軽く? 3 2022/07/15 23:55
- 運転免許・教習所 財布に自動車の運転免許証を入れて持ち歩きますか? 6 2023/06/09 18:53
- 友達・仲間 あなたならどうしますか? もし自分はこれから友達と会う予定があって、出かける際に旦那が財布を紛失した 4 2022/10/13 04:47
- その他(暮らし・生活・行事) 家の鍵を玄関の外に隠していましたが、持ち歩く事にしようと思っています。みなさんはどう持ち歩いています 7 2023/08/22 07:49
- バッグ・財布 失くして困る物 ①家の鍵 ②財布 ③スマホ 三連単で教えて下さい。 ちなみに私は③―②―①です。 3 2022/04/18 22:25
- 電子マネー・電子決済 財布を無くしました。この土日の生活の仕方を相談です。 5 2022/12/24 21:05
- 恋愛・人間関係トーク あなたならどうしますか? もし自分はこれから友達と遊ぶ予定があって、出かける際に旦那が財布を紛失した 1 2022/06/21 10:55
- その他(お金・保険・資産運用) 【携帯方法】免許証はどこに入れる? 忘れない持ち歩き方について【財布?】 20 2022/08/26 10:18
- その他(ファッション) 大容量だけどスタイリッシュなリュックってありますか? リュックってどうしてもダサいイメージです。 車 3 2022/11/27 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 潔癖、神経質です 1 2023/01/11 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の黒の財布
-
財布って日用品ですか?
-
エナメル素材に付着した油性イ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
高校生です。 使うならば、どち...
-
自腹でお釣りを用意して損はし...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
コンビニエンスストア レジ マ...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
革のお財布に醤油をこぼしてし...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
いつの間にか、財布から、1000...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
財布はどんな物を使っています...
-
「財布を落としましたよ」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
財布はどんな物を使っています...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
近々トライアルで男性用財布を...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
トライアルで男性用財布を買お...
おすすめ情報