
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、アコースティックギター(フォークギター)ってのはボディの真ん中に大きな穴があって、鳴らした弦の音をボディの中で響かせて、音を大きくして前へ音を押し出します。
セミアコ、っていうのはエレキギターの区分のひとつです。エレキギターはボディ構造で区分けしてあり、ソリッド、セミアコ、フルアコと大まかに分けられます。
ソリッドギターは一般的によく見るほとんどのギターがそうで、ボディが一枚もしくは数枚張り合われたものをいいます。
フルアコはアコギのような構造をしていますが、真ん中に穴はありません。その代わりfホールというのが大体ついています。といってもそこから音を出すのではなく、あくまでもエレキギターですのでピックアップで音を拾います。だたボディの中で響いて膨らんでいるので、ピックアップから拾われる音は温かく太い音が得られるのでジャズなどでよく使われます。
そしてセミアコはその中間的なギターです。フルアコよりもボディは薄くなっています。構造的にもボディの中にセンターブロックというのが入っています。一部はソリッド、一部はフルアコ構造となっているので、セミアコと呼ばれます。代表的なセミアコとして、ギブソンのES-335などがあります。
ただビートルズのメンバーが使っていたので有名なエピフォンのカジノなんかはフルアコ構造でセミアコのようにボディは薄いという特殊なものもあります。
そういったこともあって厳密に、これはフルアコ、あれはセミアコと分けるのが難しいことがあります。が、だいたいにおいてこういう区分になります。
No.5
- 回答日時:
広い意味と狭い意味があります。
薄めの空洞ボディを持ち、F字型の穴が開いたエレキギターを最近は「セミアコ」と呼んでいることが多いようです。でも厳密にはセミアコ(セミアコースティックギター)は、薄い空洞ボディの中央部にセンターブロックとかサステインブロックと呼ばれる幅約11センチの板が走っているものを言います。ギブソンのES-335がその代表機種です。ボディ内に若干空洞が掘られた薄ボディのエレキギターはセミホローとかセミソリッド、シンラインとかいろんな呼び名がありますが定義は曖昧みたいです。フルアコはセミアコに似ていますが厚ボディでセンターブロックはありません。ジョン・レノンの使用で有名なエピフォン・カジノは外観はES-335に似ていますがセンターブロックがありませんので「これはセミアコではなくフルアコだ」と主張する人も多いです。ちょっとオタク入った話ですみませんでした。
参考URL:http://www.geocities.jp/take_chan_da/335/335_top …
No.3
- 回答日時:
アコギのような空洞ボディにエレキのピックアップをつけたのがフルアコ。
セミアコは、フルアコみたいに完全な空洞ではなくて、センターブロックという木材で中の空洞が仕切られています(このセンターブロックの有無がセミアコとフルアコの違い)。
「セミアコ」「フルアコ」という言葉がアコースティックギターを連想させますが、あくまでエレキギターの一種なので、フォークギターとは全く別物です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターケース 1 2023/06/12 21:04
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
- 楽器・演奏 バンドを初めて組むのですが、いきものがかりさんのジョイフルはギター初心者でも3ヶ月で弾けるようになり 2 2023/06/08 00:59
- 楽器・演奏 ミニミニギター(1/4 23インチ)について。 ギター全くの初心者で、 ギタレレを始めてみようと思い 1 2023/01/04 09:07
- 楽器・演奏 ヤングスキニーのかやゆーさんに憧れ、ギターを買おうかなと思っています。同じギターを買いたくて調べると 6 2023/06/01 02:39
- カントリー・フォーク 一般の日本人がフォークギターを手にしたのは、昭和何年くらいでしょうか。 ギター 5 2022/05/27 09:53
- 楽器・演奏 高校2年です。 ギターを始めてみたのですが 全くギターに関して無知なので 最初はどういう練習または勉 11 2023/03/20 09:23
- 楽器・演奏 ギターの初心者です。弦がネックにくっついていて、弾くと綺麗な音が出ません。弦高を上げたいのですが、自 2 2022/06/25 01:16
- 楽器・演奏 ギター初心者。というか1日めです。 ギターは、なにも抑えないで弾くとなんのおとがでるのが正解なのでし 2 2022/06/08 17:39
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レスポールの種類について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
前の質問で、エピフォンのギタ...
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
日本の文化が失われませんか
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
自分のギターにビグスビーやト...
-
ギターの木部のしみの取り方
-
アコギ。初心者の購入+゜
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
エレキギターを購入したいが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
今ギターGibsonの Les Paul Men...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
このギターの情報を教えて下さい
-
貼りトラとは
-
エレキギター購入にあたって
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
3PUの意味
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
-
エピフォンJAPANの正体は?
-
Gibsonのレプリカについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
生産国不明古いエピフォン
-
FERNANDES LIMITED EDITIONとい...
-
Tokaiのギターについてお聞きし...
-
ギターを軽くしたい
-
ギブソンがほしいのですが
-
SGというエレキギターの特徴を...
おすすめ情報