dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小林亜星さんが亡くなられて1年が経過しますが小林亜星さんは勿論、作曲家ですが
やっぱり永遠に寺内貫太郎一家のイメージが未だに強すぎたと思いませんか?

怖い頑固親父でしたし見た目凄い怖い人だなと思いましたね。

芝居には、物凄く熱が入っておられました。

質問者からの補足コメント

  • さすが小林亜星伝説その物でしたね。

      補足日時:2022/08/05 00:11

A 回答 (2件)

その世代じゃないから


そのイメージは全然強くないですね

あわてんぼうのサンタクロースのイメージや
テレビ露出なら
クイズ回答やパットサイデリアのイメージが強いです

どうしても作曲家は本来そんなに表に出る仕事ではないですから
テレビで見た人にはそちらのイメージが強くなるのはあるかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました確かにそうですね。

お礼日時:2022/08/05 08:29

オレ的には、



日立

この木なんの木

です(。ᵕᴗᵕ。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました確かにそうですね。明治のチェルシーのCMソングもそうですね。

お礼日時:2022/08/05 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!