
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ま、銃身の肉厚は、あまり薄いと裂けたり、落とすだけで曲がったりする。
でも、あまり肉厚があると重くなる。
材質にしても、柔らか素材なら、ライフリングが摩耗して、銃身寿命が短くなる。
だから、銃器メーカ自身では、そんな素材を作れないので、銃身素材製造の専門企業から銃身素材を購入して、目的に合わせて加工しているみたいです。
ちなみに、銃用の火薬もいろいろな種類があるので、間違った火薬を選んで弾薬をリロードすると、銃身が炸裂して射手がひどいことになるみたいですね。
大藪春彦先生の小説に、ライフル射撃が趣味の人物を殺害するために、ライフル用の弾薬の火薬を入れ替えたものとすり替えておく、なんてストーリがあった気がします。
なお、彼の手製銃は、散弾を発射するため、ライフリングがありません。
だから、銃身内の圧力はそんなに高くならないので、肉厚は薄くても良かったのでしょう。
市販の散弾銃の銃身も、ライフル銃の銃身と比べたら、とても薄いみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
ガスブローバックの音について。
-
グロック17とグロック19ではア...
-
ガスガンで座敷シューターやっ...
-
エアガンは護身用にはならない...
-
初速が第一なのでは
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
-
モデルガンの改造について
-
MCX-SPEAR LT は、全てsemi-aut...
-
ショットガンと散弾銃の違いを...
-
アルタモント付属のネジが短く...
-
バッキンガム宮殿の近衛兵が持...
-
フリーマーケットで銃、鉄砲の...
-
去年希少価値につられて買った...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
アメリカやハワイまたはグアム...
-
ターミネーターの
-
コルトガバメントの特許につい...
-
日本では鉄製の遊戯銃は法律に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銃が好きな子供について、銃関...
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
銃の所持と発達障害について。 ...
-
レトロエアガン SS9000 って...
-
次世代電動ガンのバッテリーに...
-
歴史、銃火器に詳しい方へ
-
ピストル(拳銃)で自ら額を撃つ...
-
拳銃やライフル銃の銃身の肉厚...
-
この銃の名前やメーカーを教え...
-
MGCモデルガンのパンフレット「...
-
射速?弾の速さが、こんなに早...
-
射撃について 今オリンピックで...
-
銃と砲の違いについて
-
自衛官になりたい時の面接での...
-
「タンタンの冒険」に登場する...
-
リコリコの千束の銃や東京マル...
-
皆様のお使いの愛銃ってなんで...
-
拳銃とか銃って一度利用した弾...
-
銃のリロード
-
皆さんは、円盤銃で遊んだこと...
おすすめ情報