
No.7
- 回答日時:
すでに回答がありますが、リボルバーは、撃ったとき排莢されません。
なので、問題なし。
それ以外は、排莢しないと次の弾(カートリッジ)が薬室(チャンバー)に装填されず、撃てないことになります。
(サイレンサーを使うとき、意図的に排莢させない銃もあるようです)
まあ、昔のオートのモデルガンだと、うまく排莢できないことも多くて、マガジン内の全ての弾をキレイに撃ち終えるのが難しかったものです。
ただ、現在は、いろいろと改良されてきたので、マガジン内の全ての弾をきれいに撃ち終えることも容易になりました。
エアガンの場合も、最近のものは問題なく動作しますね。
実銃だと、うまく排莢されない、つまりジャムが発生すると、命にかかわるので、あまり排莢不良は発生しません。
また、排莢不良じゃあなく、不発時、遅発ってのが起こることもあって危険なので、不発のときの排莢には、注意が必要だというのを目にしたことがあります。
P.S.
昔のモデルガンでは、その構造から、引き金を引いたら、マガジン内の弾がマシンガンのように連射になって、驚くこともありましね。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
私が使用していた散弾銃では水平2連銃は薬莢は残りますが、自動式5連発銃は空薬莢は排出されます。
参考ですが、私はレミントンの5連発銃でしたが日本国内では2発以上は違法になるので2発以上入らないように改造して許可を貰います。
No.5
- 回答日時:
リボルバー式だと弾倉内にそのまま残っています
オート式だと排莢しないと次の弾丸が装填できません
排莢不良が起きると次弾が詰まってにっちもさっちもいかなくなります
No.4
- 回答日時:
ハンドガンのオートマチックは総て自動で排出されます。
そうすることで次の弾が装填することが出来て、連速射撃が可能になる。
レボルバータイプは全弾撃ち終わると排莢が残り、手動で排出し次の弾丸を手動で装填する。
初期の銃(マスカットの例)は銃に火薬と弾を1発分ずつ詰め、撃つ毎に火薬の燃えカス(当時は黒色火薬で炭の燃えカスが残る)を清掃する。連射が出来ない、そこで、薬莢が発明され缶の中に火薬と雷管と弾丸をセットし、銃弾としました。火薬の進化も有り、清掃が不要になったことも起因します。
この発明により、銃は連射が可能となり戦闘の仕方が大きく変わった。
おまけ、
空排莢はリサイクルするモノで、オートマチック等の自動排出は、辺りに散らばるから拾うのが面倒です。また落とすが変形したりして再使用出来ないというロスもある。その点レボルバーは手で受け留め回収するからロスが少ない。エコですね。
No.3
- 回答日時:
銃の種類(構造)によります。
ピストルで言えば、回転式弾倉のリボルバーは空薬莢はそのまま残ります。
弾倉が縦に並んだ自動ピストルは1発目の空薬莢を排出しないと次を装填できないので排出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 ブローニングM1900って、手の大きな人が撃つとヤケドするんじゃないですか(笑)? 実銃動画で見たん 1 2023/06/10 15:41
- 事件・犯罪 以前、とある地方に行った時、道端に猟銃(?)の空薬莢が落ちてたんですけど、こういうの銃の使用資格が無 3 2023/02/02 19:58
- その他(アウトドア) 自作で実弾を作っても違法になりますか? 6 2024/02/02 14:39
- 事件・犯罪 日本の警察官は通常リボルバーの拳銃を使いますが、一部特殊な業務にあたる警察官はオートマチックを使う事 5 2023/06/09 22:21
- ヤフオク! ヤフオク、薬莢出品について。 蔵を掃除しており、写真のような昔の薬莢がでてきました。火薬などは入って 1 2022/10/24 14:04
- 事件・事故 山上徹也の手製銃の尾栓の加工はどのようになされたのでしょうか 1 2022/07/14 11:57
- 生物学 ポルフィロモナス (グラム陰性桿菌) Porphyromonas gingivalis ポルフィロモ 1 2022/06/27 14:12
- 電気・ガス・水道 ガスコンロの排気口カバー 2 2023/02/21 12:58
- 工学 加熱容器から排出される加熱空気の量を推測したいです、 例えば 時間当たり100立米を吸引するブロワが 2 2022/06/14 00:42
- 猫 母猫が、子猫の排泄を促すために攻撃することはありますか? 攻撃というのは、噛んだりキックしたりです。 1 2022/05/16 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプ氏耳を銃弾貫通
エアガン・モデルガン
-
ここにバネを付けたいんですが、どうすれば良いですか?
エアガン・モデルガン
-
Zガンダムの背中の羽根の形状が違う
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
-
4
日本刀で弾丸は切れるか実験、日本刀固定して成功してました。フジテレビ矛盾かな、、
エアガン・モデルガン
-
5
エアガン ガスガン リアルな反動、迫力のあるメーカー
エアガン・モデルガン
-
6
プラモデルの塗装をするのに、コンプレッサーの連続通電時間の上限が一時間なのはネックになると思いますか
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
7
ガンプラでこの形ありますか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
8
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
9
ガンダムの機体の名称を教えてください
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
10
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
11
小泉がいいと言っている人の真意が知りたいです。ふざけているのかな?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
レゴは以前軍事物を作らないという方針に反しているということでオスプレイを販売中止にした過去
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
車を手放すのは地味に勇気がいる行為だと思いませんか?
その他(車)
-
14
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
15
エアガンは意外と武器に(・・?
エアガン・モデルガン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカやハワイまたはグアム...
-
モデルガン大国の何がいいので...
-
初速が第一なのでは
-
ミリタリーのガスガン、サムラ...
-
ガスブローバックの音について。
-
ターミネーターの
-
コルトガバメントの特許につい...
-
日本では鉄製の遊戯銃は法律に...
-
エアガンショップってエアガン...
-
エアガンは意外と武器に(・・?
-
エアガン(・・?
-
歴史、銃火器に詳しい方へ
-
日本刀で弾丸は切れるか実験、...
-
射撃について 今オリンピックで...
-
エアガン ガスガン リアルな反...
-
トランプ氏耳を銃弾貫通
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
次世代電動ガンライフルを購入...
-
皆様のお使いの愛銃ってなんで...
-
paydayについてamazonで10万の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銃が好きな子供について、銃関...
-
レトロエアガン SS9000 って...
-
銃の所持と発達障害について。 ...
-
皆さんは、円盤銃で遊んだこと...
-
次世代電動ガンのバッテリーに...
-
95式自動歩槍って、なかなか...
-
銃と砲の違いについて
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
実銃の構造について
-
よく犯罪に「シリアルナンバー...
-
拳銃とか銃って一度利用した弾...
-
拳銃弾の威力は距離によってど...
-
ショットガンとトレンチガンの...
-
マシンガンは何か動力を使って...
-
モデルガンの38口径ッて、単位...
-
コルトローマンは警察用拳銃と...
-
カートリッジ式の拳銃は弾が詰...
-
3点バーストのハンドガンって、...
-
この銃器についての詳細な情報...
-
PS2で銃をコレクション出来るゲ...
おすすめ情報