アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしてこの教えてgoo等のネット上のサイト等で法律相談をしても、「法律家に聞いて下さい」と言われてしまうのでしょうか?

お金が無い人の事も考えて下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

ここは無料サイトで、本当の事かもしれないし、嘘かもしれない


だから、正確に専門家に聞いた方が良いと。
とても、親切な回答だと思いますよ。
    • good
    • 3

貯金額書いて質問すればいいんじゃないですか?

    • good
    • 0

法テラスがあるよ

    • good
    • 1

「法律家に聞いて下さい」はとても良心的で親切な回答です。


法律問題は、回答が間違っているといけないからです。

質問者はわからないから質問しているので、回答が間違っていても判断できないません。
たとえば信号を初めて見た人が、「何色が進めですか?」と質問して、
回答者の3人が青と答え、4人が赤と答えたら、
質問者はどっちを信じればいいですか?
多数決で「赤が進め」と判断していいですか?

匿名で無料のネットサイトなんて、その程度のものです。
深刻で正確な情報が必要な場合は、リアルの信頼できる人に相談しないととんでもないことになりかねません。

無料の法律相談はあるので、それを利用するのが自分のためです。
    • good
    • 4

そんな 回答ありますか? 私は見たことないけど。


医療関係で「医者に聞いてください」と言うのは見たことあるし、私もそう回答したことがあります。
 その時は質問者の 状況があいまいで”実際を見なきゃ判断できない”ときでした。

なので
>「法律家に聞いて下さい」
も そういうあいまいな状況説明だったんじゃないですか?

前にあったのは 遺産の関係で 聞いていくとどんどん別の事が出てきて、相続人らしい人が増えるし、言ってることが最初と違うことだったりして、
「こりゃ面と向かって話をしなきゃわからないな」と言うのはありましたね。
    • good
    • 1

専門家に聞く必要がないようなことなら、それなりに回答が付くことが多いです。


回答が一様に「法律家に聞いて下さい」のときは、内容的にそれが妥当な場合だと思います。
例えば、お互いの主張の仲裁とか、ここではどうしようもないですものね。
    • good
    • 2

法律相談なら専門家に相談すべし


民事か刑事か知りませんが
裁判所が絡む案件は素人がどう言おうが
裁判には関係無い

このサイトの素人回答にこの様な質問して
一々文句を言っても仕方ない
時間と労力と精神疲労のムダ
それよりは経費が少なくて済む
弁護士への相談の仕方を質問した方が
余程建設でしょう
    • good
    • 1

無料だけど正確性に欠ける場合があるのが無料サイトの現実です。

嘘でも間違いでもそれらしく正しいように思わせられるので確実なのは「専門家に聞く」ってことになります。

それに、公的機関には無料法律相談(30分とか)が可能なところはありますから事前にネットで調べて予約を入れるのが良いです。
    • good
    • 1

どうしてこの教えてgoo等のネット上のサイト等で法律相談をしても、


「法律家に聞いて下さい」と言われてしまうのでしょうか?
  ↑
細かい事実関係が判らない場合が
ほとんどだからです。



お金が無い人の事も考えて下さい。
 ↑
相談だけなら30分5千円ぐらいです。
弁護士会を通せば、初回の相談はただに
なります。

大切なことの場合、ネットなどで相談しては
いけません。
キチンとお金を払って、相談すべきです。
    • good
    • 3

必ずしも白黒はっきりできることではないからです。


どのような内容かはわかりませんが、結局のところ、専門家に聞くことが最も良い回答を得られるのです。

誰でも回答ができてしまう教えてgooで、法律に疎い人が誤った回答をしてしまうこともあります。

そのため、法律家に確認してもらうことを促します。
法律に限らず、医療のことも同様に医師へ判断を仰ぐように回答することはままあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!