No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いつまで円安が続くか分からない現状で安易に対策進めてると、予算さえ確保が難しくなりかねないからといって、現実は国民や国内企業には厳し過ぎてる。
国民に現実を伝え理解して貰うためにも、その必要はあっても行わない方が、長期で考えると得策かもっては思えてますけど
予測にもとずいて言動していないと後で言い訳つかなくなりそうな…
No.8
- 回答日時:
補助金を止めて安くなるなら不要だけど。
高くなるのに何で不要なの?実際、リッター215円だったのが170円に抑えられてるだろ?
ガソリンの価格は、毎日違うから、その分補助金で抑えて安定してるんですよ。
リッター140円くらいに戻れば補助金はどっちみち出ませんから、大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
個人需要の分は止めてもいいです。
運送業などのガソリン代は物価上昇に跳ね返るので、業者分の補助は続けた方がいいです。
分けて処理するのが難しいかもしれないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
参政党という政党は何故言うこ...
-
古古古米はニワトリさんが一番...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
日本国民の皆様
-
日本における今年の不快虫は誰...
-
NHK受信料を払っている国民は何...
-
2016年 漢字一文字
-
国民の三大義務とはなんですか...
-
棄民党と霞が関は2兆3000...
-
「国民的」な何々ってどういう...
-
我々意識について。
-
今度の衆議院解散、皆さんが名...
-
○○元総理
-
国民民主は終わりですか? 備蓄...
-
「国民」という言葉は いつから
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
北朝鮮の事をどう思いますか?
-
キャバ嬢初めて2ヶ月です。 昨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古米はニワトリさんが一番...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
参政党という政党は何故言うこ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
国民民主は終わりですか? 備蓄...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
「国民的」な何々ってどういう...
-
日本における今年の不快虫は誰...
-
今度の衆議院解散、皆さんが名...
-
日本国民の皆様
-
「国民」という言葉は いつから
-
我々意識について。
-
国民の三大義務とはなんですか...
-
北朝鮮の事をどう思いますか?
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
2016年 漢字一文字
-
棄民党と霞が関は2兆3000...
-
○○元総理
-
新しい総理大臣は…菅さん?
-
NHK受信料を払っている国民は何...
おすすめ情報