dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LAN(Wifi)で接続している複数のパソコンのお気に入り(ブラウザーはBrave)を共通にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?  Braveでは、いわゆるお気に入りの同期がとれるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    mokinon様 
    Braveから 設定~同期~同期済のデバイスを管理~新たなデバイスを追加(同期コードを見る) と進みますと、
    <チェーンコードの同期
    同期先のコンピューターで、設定から「Brave Sync」に行き、 「同期コードを
    持っています。」のボタンをクリックしてください・・・・(途中省略)・・・
    データを読み取って変更することが可能になります。>
    という文章が表示されて、その下の枠内に
    <stuff ship venture same ・・・・・(途中略)・・・・・・・・・・
    setup crawl voyage gold surface cereal you afford congress awesome>
    という意味不明の英文が出ます。
    これらのインストラクションの扱い/操作が、私にはわかりません。
    どうすれば、よろしいのか、ご指導いただければ幸いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/19 15:29

A 回答 (3件)

同期項目でブックマークがオンになってるか確認してみては。



BraveSyncで複数のBraveを同期させて同じ設定で利用する - bravefan
https://bravefan.com/pid/661/#i-3
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご指摘、ありがとうございます。 同期項目でブックマークがオンになってるか確認は致しました。 依然同期はとれていません。
同期するまで、少々時間がかかるのでしょうか?

お礼日時:2022/09/18 23:44

https://kilinblog.com/brave-sync/

Brave同士でしかできません。
Chromiumブラウザーでも他のブラザーとの同期はできないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘、ありがとうございます。 私の場合はBrave同士の同期を希望しております。   ブラウザーの設定~同期と進んで、当該のパソコンを同期するよう設定したのですが、うまく同期してくれません。 この操作、至って簡単な操作ですが、多分、私の操作に誤りがあるかと思うのですが、誤り操作の個所がわかりません

お礼日時:2022/09/18 16:03

これかなぁ。


Brave同士です。chromeとかとgoogleの同期は無理だと思います。

同期はどのように設定すればいいですか? – Brave Help Center
https://l.pg1x.com/jveMnGtfNpP9p32W7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘、ありがとうございます。 私の場合は、Brave同士のみの同期を希望です。 ブラウザーの設定→同期と進んで、それぞれのパソコンで同期の設定を済ませたのですが、お気に入り(ブックマーク)の同期はしないようです。私の操作に、どこか間違いがあるのでしょうか。

お礼日時:2022/09/18 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!