
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
陰謀論者には物足りないかもしれないけど・・・この手の「職人」って、40年以上前から存在していた。
>一体何故何度も同じラジオネームの人の投稿が採用されるのか不思議で仕方がありません。
投稿を採用して貰うためには、まずは相手の目を引かなければ話にならない。そのため色々研究して相手の好みなどを掴めば採用数も増える・・・フォロワーの嗜好をリサーチして視聴数を稼ぐYoutuberやインスタグラマーと同じことをしているだけで、発表の場が”たまたまラジオだった”というだけのこと。
番組の趣旨やパーソナリティの好みを捉えるテクニックに長じているため、採用数が増えるのも仕方ないと言える。
>これだと新規の人は採用されないのでしょうか?
そんなことはない。
「場慣れしすぎている」ために回避されることもあるし、マンネリ化を避けるための「空気の入れ換え」もある。
まぁ、「独りよがり」だったり「空気を読めない」投稿だったら採用されないだろうし・・・季節やイベントのエピソードにしても、似たような話が多いだろうから、何か”一捻り”が無いと難しいだろうな(エピソードトークにしても、常連はアピールポイントを忘れないんで、採用されやすい)。
因みに、1980年代のビートたけしのオールナイトニッポン(当時、ANNなんて略称はなかった)で「ハガキ職人」と呼ばれているようになったとの説があるけど、「常連投稿者」の存在は、それ以前からあり、後に、放送作家や芸人といった”本職”になって、多数の有名なバラエティ番組を支えた事実もあったりする。
No.2
- 回答日時:
私は、ラジオ番組が面白い関西エリアに住んでいるため、ラジオを良く聴きますが、感じていることは。
1、ラジオ番組のスタッフの方の間には、情報共有と言うか、横のつながりが全く無い。
特に疑問に感じるのは、ある番組で流れた曲が、その日のうちにまた同じラジオ局の別の番組で流れたりする点です。
もっと番組スタッフの方々で情報共有をして、この曲はうちの番組で流すから、そちらの番組では別の曲を流してと言う具合には、ならないのかと、常々思っています。
2、ラジオネームについても、同じラジオ局の番組ではもちろん、異なるラジオ局間でも、同じネームの方の投稿が読まれることは、しばしばあります。
誰も、他局の番組はもちろん、同じ局でも他の番組の事は全く知らないためです。
そのため、同一内容の投稿が、異なる2本以上の番組で読まれることなど、しばしばあることです。
> 一体何故何度も同じラジオネームの人の投稿が採用されるのか不思議で仕方がありません
定番のリスナーの方が、おられることは確かです。
>これだと新規の人は採用されないのでしょうか?
ラジオ局や番組にもよりますが、そういうことは無いと思います。
私も、何度か投稿が読まれたことがありましたし、もし新規の方が採用されたいと思われるのなら、「一見の客」ならぬ「一見のリスナー」の方にも、広く門戸を開いている番組を選ばれると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
>一体何故何度も同じラジオネームの人の投稿が採用されるのか不思議で仕方がありません。
その場合はほとんど構成作家が書いた投稿で自作自演。
①毎回採用できる投稿が来るとは限らない
*投稿が来ようとも字が読めない、内容が稚拙で放送できない
こうなるとコーナー自体をつぶすことになる
②同じラジオネームの投稿を読んで視聴者に投稿の参考となるようにする。
①のようなことがおこらないように構成作家が投稿を繰り返す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- K-POP 乃木坂46ファンの方に質問です。 2 2022/10/02 21:14
- 俳優・女優 乃木坂46を卒業した生田絵梨花が、結構活躍しているのは何故だと思いますか? 3 2023/08/10 15:47
- 地図・道路 港区日向坂は、地味な坂道ですか? 1 2023/07/17 00:42
- アイドル・グラビアアイドル どうして乃木坂のメンバーは酒が強い人が大勢いるんでしょう? 3 2022/06/13 14:38
- アイドル・グラビアアイドル フジテレビは「僕の見たかった青空」を利用しているのでは? 1 2023/08/22 13:27
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46は、今後どうなると思いますか? 1 2023/04/27 21:23
- その他(芸能人・有名人) 女性アイドル事情(乃木坂46など)に詳しい方に質問です。 1 2022/08/19 11:05
- その他(テレビ・ラジオ) 地方局は、キー局が音楽番組を放送する時、そのアーティストがライブなどで地方にいる際、何でキー局に協力 3 2023/07/16 16:59
- 地図・道路 風薫る休日、散歩に行きましたか? 4 2023/05/05 13:17
- その他(芸能人・有名人) 今年の紅白歌合戦をおたずねします 1 2022/10/17 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子アナ同士でトークするとき...
-
この頃、AMラジオ番組まで、お...
-
FMのJ-WAVEはなぜ洋楽をかけな...
-
ダウンタウンのガキの使いやあ...
-
僕の知り合いで 高校生なのに D...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
滋賀県草津市について 滋賀県草...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
一番長く続いている番組は?
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
アニー平川(安子)は、なぜ走...
-
ラジオのニッポン放送。「オー...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
TOKYO FMを愛知県で聴きたい。
-
送信機、受信機の中間周波数増...
-
radikoのラジオ番組をiPhone15...
-
ラジオの買い替えにさいして、...
-
長野在住でSMAPファンの人...
-
昔のラジオ・テレビ欄を閲覧で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じラジオネームの人が複数の...
-
♪オメちゃん、オメコ…ハハハの曲名
-
「中島みゆき」さんは、何故めった...
-
面白いラジオ番組
-
日本テレビとテレビ朝日の新社...
-
オールナイトニッポンのCM中に...
-
FMラジオはよく番組で洋楽を流...
-
ラジオ番組の編成
-
音はクリアなのにTUNED表示がさ...
-
FM NORTHWAVEってなぜどの番組...
-
なんと言ってますか?「今週の...
-
なんで超特急はMステに出ないん...
-
なぜAMラジオで流れる音楽って...
-
70年代~80年代ラジオ音楽番組...
-
水曜どうでしょうClassic 十勝...
-
曲名を教えてください
-
あの~私がいつも聞いている地...
-
おすすめのラジオ番組を教えて...
-
AMラジオってなんで人気なかっ...
-
fm ラジオで高速道路?の情報な...
おすすめ情報