
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか回答が出ないようなので、過去に出た類似質問への回答を貼っておきます。
出典が10年前の雑誌なのと、人気のある原作者だと原作者の方が力関係は上のような気がするので、今は事情が違うかも知れませんが、ご参考までに。
>作者と漫画家の取り分は作家の地位によって違うらしいですが、基本的には五分五分らしいです。聞いた話なので確かではないですが。
公募ガイド103号(95年4月号)の特集『マンガ原作者・その世界』に以下のような記述がありますので、hayaさんのご回答で正しいと思いますよ。
「このふたり(梶原一騎と小池一夫)以前は、単行本になった時の印税比率はマンガ家6対原作者4が通例だった。しかし一般的にはそれ以下で、7対3ということも珍しくなかった。これを5対5に持ち上げたのが梶原と小池のふたりだった。中略。このふたり以降、現在までマンガ家と原作者の印税は5対5が通例となっている」
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=323345
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事典・辞書 白い巨塔山崎豊子氏、半沢直樹、海賊と呼ばれた男百田氏、などは、どこまで、調べて小説にしたのですか? 2 2022/10/18 15:36
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- マンガ・コミック アニメが大ヒットしても漫画家は儲からない? 著作権収入について教えて下さい。 3 2023/08/09 13:11
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- その他(法律) 小説や漫画が映画化されるとき、 原作者に使用料が支払われると思いますが、原作者とは次のうち誰のことに 7 2022/10/17 13:42
- マンガ・コミック 「漫画の描き方講座」への根本的な疑問 7 2023/08/27 15:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) こんな妄想はどうでしょう? 4 2023/02/19 07:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 作画が綺麗でキャラの表情が魅力的なおすすめ漫画を教えてください。 絵を描く人間です。男性キャラの表情 1 2023/04/18 00:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 頭がおかしい、気持ち悪い人間って増えてんの? 2 2022/12/16 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震のあとで
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
らきすたはなんで原作さっさと...
-
劇場版の機動戦艦ナデシコを観...
-
ジョジョのDIOとDioの違いはな...
-
『白い巨塔』柳原と華子さんの...
-
ふしぎ遊戯、星宿の感情の変化...
-
みさき速さんは今?
-
GTO反町派?AKIRA派?
-
昔の男最終回教えてください
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
屁にブー・スー・ピーの三種あり
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
「○○円とんで」の言い方
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
何年か前のドラマ「QUIZ」...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『白い巨塔』柳原と華子さんの...
-
地震のあとで
-
ジョジョのDIOとDioの違いはな...
-
生き返った森雪
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
劇場版の機動戦艦ナデシコを観...
-
みさき速さんは今?
-
ふしぎ遊戯、星宿の感情の変化...
-
ごくせんについて
-
花の慶次が途中からつまらなく...
-
90年代前半に衛星アニメ劇場...
-
風の谷のナウシカ 胞子について
-
漫画が原作でドラマ化して何の...
-
池袋ウエストゲートパーク
-
世にも奇妙な物語についてのう...
-
ルパン3世がこれまでに作った発...
-
らき☆すた、原作は読みましたか...
-
昼ドラの正しい恋愛のススメに...
-
なんでいまだにガンダムが作ら...
-
東方Projectを知っている方( ´ ...
おすすめ情報