
ナゼ、テンカワ・アキトは因縁の相手である北辰を倒したあと、助け出された自分の妻であるミスマル・ユリカに会わずに去っていったのでしょうか?
廃人同然のような身体になり、復讐の鬼となった自分の姿をユリカに見せたくなかった、合わせる顔が無かったのでしょうか?
スパロボだと原作通り、去っていこうとするアキトを仲間たちが、ひき止めて説得し、アキトとユリカが再会するifストーリーがあると聞いたのですが本当ですか?
もし本当なら、どのスパロボ作品でしょうか?
気になるので、ぜひ観てみたいです。
久しぶりに観ましたが、やっぱりナデシコは最高の作品だと思います。
どうですか?
どう思いますか?
O(≧∇≦)O


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原作クラッシャー、原作で去る奴、敵になる奴、驚くべき事に死ぬ奴を「説得」(説教して得をする(笑))という洗脳魔法で味方にしたり死亡回避はスパロボの十八番です。
ですからスパロボと思います
まあ、生存させても結局使わないけどね
ナデシコいいですねえ、敵を倒して仲間と崖の上で朝日を見るやりきった感な最終回ではなく、何となく悲壮感を残し、脳を弄られ、料理人として大切な味覚を失い料理人の夢を絶たれ、感覚がおかしくなり人間でなくなったアキトはユリカを幸せにすることが出来ないと考えたから助けて去って行ったと考えます。
それを「説得」(笑)でぶち壊すのはスパロボしかないかと
No.2
- 回答日時:
たしか本編での記憶では
アキトはユリカをそこまでは好きではなかったはずで、幼なじみの腐れ縁というかユリカが好き好き言って迫っていた関係だったはずだから改造とかされて引け目とかは感じていそう。人としての感情も無くなったとか言ってたような気はするから(10年以上前に見たので…)一緒にいても不幸にするだけだとか、過去を清算しないと先に進めない類いの話なんじゃないかと思う。ある意味相討ちをしてでも復讐を達成しようとしてる節はあるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
ジョジョのDIOとDioの違いはな...
-
花の慶次が途中からつまらなく...
-
ごくせんについて
-
転生したらスライムだった件で...
-
ふしぎ遊戯、星宿の感情の変化...
-
『白い巨塔』柳原と華子さんの...
-
劇場版の機動戦艦ナデシコを観...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
「○○円とんで」の言い方
-
ドラマ 「僕たちの戦争…」の最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
峰不二子という女の銭形とのシ...
-
ジョジョのDIOとDioの違いはな...
-
劇場版の機動戦艦ナデシコを観...
-
『白い巨塔』柳原と華子さんの...
-
花の慶次が途中からつまらなく...
-
『風の谷のナウシカ』で
-
恋文
-
花より男子の中島海原作キャラ...
-
GTO反町派?AKIRA派?
-
ごくせんについて
-
らき☆すた、原作は読みましたか...
-
蛍の墓って実話ですか?
-
原作の改変について
-
原作終わっちゃったからきんい...
-
らき☆すたはなんで原作通りにし...
-
世にも奇妙な物語についてのう...
-
ふしぎ遊戯OVA
-
転生したらスライムだった件で...
-
ルパン3世がこれまでに作った発...
-
90年代前半に衛星アニメ劇場...
おすすめ情報