
こんにちは。
私の仕事で使用しているHPで検索にヒットしやすくさせようと色々と勉強してきましたが、一発太郎というものに代表されるように頻繁に’登録’するということばが見受けられるのですが私にはその意味がいまいちよく解りません。
、というのも私の解釈ではキーワードの使われる頻繁さによってヒット率が高くなるのかな?という理解でしたので・・・。
このことをかんがえれば登録のないサイトというのは検索に引っかからないということなのでしょうか??初めからキーワードを検知してヒットになるのであればそもそも登録する意味があるのでしょうか??
馬鹿な質問に聞こえるかもしれませんが皆様のご教授をお待ちしております。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな形式であろうとその検索エンジンのデータベースに登録されていないものは全くヒットしないとことは変わりありません
キーワードからネット上全てのHPを検索しているわけではありません
googleの場合は自動的にリンクを巡って片っ端から登録していきますのでたまたま勝手に登録されていたのでしょう
下記URLから引用すると「検索エンジンは世界中のホームページのリンクからリンクを辿って、ホームページを吸収し続けています。検索エンジンがどのような習性で動いているかを考えれるようになりましょう。所詮人間(ただし相手は外国の天才達ですけど・・・)が作ったプログラムで動いています。ページをキャッシュ(収集)→データベースへ登録→データ解析→順位決定→検索エンジンにデータ反映」ということです
まだ収集されていないHPはヒットしようがありません
また、下位でヒットしたのは順位決定の流れで下位にランクされたからでしょう
ロボット型と呼ばれる自動収集する形式では上記のように黙っていても気長に待っていると勝手に登録されていることがあります
あなたのHPが多くのサイトと相互リンクをしていると登録される確率が高くなります
yahooなどの登録型でも全く自動収集しないわけではないようで、たま~に勝手に登録されていることもあるようです
でもそれを待っていてもラチがあかないので、登録申請をしていきます。(それで実際に登録されるかどうかは別問題ですが。特にyahooのように登録に審査があるようなものは登録申請してもなかなか登録されないことが多いようです)
割と有名な検索エンジンの登録申請を簡単にできるように手助けするツールが一発太郎などです
検索結果が上位になるかどうかは複雑な要素が絡みますから一概にはいえません
上位に表示されるようにするには下記URLのような手法もありますが、効果の程は私にはよくわかりません
長くなりましたが、参考になれば幸いです
参考URL:http://www.seo-sem.net/seo_manual/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0037で始まる電話番号
-
SEO対策で、リンク集、サーチエ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
"東横イン空室チェック"のSEO対...
-
無料ホームページを利用しています
-
検索サイトに無料登録してもら...
-
あのひと検索 SPYSEE [スパイシ...
-
ヤフーに登録目指してますが・・・
-
dmoz Open Directory Project ...
-
MACアドレスフィルタリング登録...
-
短縮登録 (パナソニック VE-...
-
メルマガ・無料登録などの契約...
-
window10で スマホ買い替え番号...
-
会社のHPを作りましたが、YAHOO...
-
ヤフーやgooなどの検索サイトで...
-
yourfilehostについて
-
検索エンジンにうまく登録でき...
-
インターネットでのお気に入り...
-
ホームページを検索エンジンに...
-
google登録の確認方法
おすすめ情報