
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も車で鎌倉に近づきたくない。
というほど、車で鎌倉に入ることを避けたいです。
入るのにも渋滞しますし、出るのにも渋滞します。
車で市内を回るにも、身動きがとりにくくなるので、
皆さんの仰るように、電車&徒歩(&江ノ電)が
ベストなのではないでしょうか。
大きな荷物を抱えてということですので、
その利便性を考えて車を…というのであれば、
私なら藤沢あたりに車をおいて、江ノ電を利用します。
江ノ電もわりと混みあうのですけど、
渋滞で身動きが取れないよりはマシです。
このくらいのノンビリ旅の方が鎌倉には似合いますよ。
No.6
- 回答日時:
決論的には電車+徒歩がベストです。
理由を下記します。
鎌倉市の道路には殆ど片側2車線はありません。片側一車線の道路が圧倒的です。住宅が密集しているので道路拡張は多額の投資が必要で現実無理です。鎌倉市の面積は京都市の20分の1と小さいですが、年間約2000万人もの観光客が訪れます。年中、お祭りみたいな街です。車では季節によっては大渋滞、動きにくいです。駐車場を見つけるのも大変です。
No.5
- 回答日時:
歴史で習ったと思いますが
三方を山に囲まれ、残りの一方も海に面していて
敵から攻め込まれにくい地形ということで
鎌倉幕府が開かれた場所です。
http://abashirikai.jp/kamakura20.htm
それから1000年近く経ってますが、地形自体は
変わってません。トンネルなどのインフラ面は
発達してますが、そもそもがそのような地形のため
狭い道が多く、主要道路は車が集中するため常に渋滞、
貴重な土地を駐車場にするので高い、狭い、あまりない、
という状況です。
電車と歩きでお越しください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
鎌倉は電車がベストです。
【理由】
▪️鎌倉中心部に入る道路は限られており、中に入るにも外に出るにも渋滞。
▪️渋滞で身動きが取れないのに、駐車場は少なくて限られる。
鎌倉は、バスを使ったとしても、上記の渋滞で遅れやすく時間が掛かるので、観光で巡るのでしたら基本的に歩きが良いです。歩きやすい靴で来ると良いですよ。
電車は、
▪️長谷(長谷観音・大仏)
この位でしょうか。
銭洗弁天は、鎌倉駅市役所側(御成町)から、歩いて行くかタクシーがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 鎌倉駅西口のバスについて 今日は鎌倉駅西口から来る江ノ電バスに乗りました 今日はゴールデンウィークな 4 2023/05/03 17:39
- イベント・祭り 来週、27日(火)は、何をして過ごされますか? 首都圏に行くのは避けますか? 電車が止まるとか、 何 6 2022/09/23 16:16
- 関東 鎌倉駅から池袋迄土曜日午後座れる方法 3 2022/03/27 21:17
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮東エリア(報国寺周辺)の駐輪場について 報国寺周辺を散策したいと思っていますが、交通 4 2022/04/14 23:26
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 電車・路線・地下鉄 三重県から近鉄電車利用で名古屋乗り換えで鎌倉駅に行く方が電車運賃が安いですか?それともJRですか? 4 2023/03/04 12:21
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮宝物殿(上宮)迄は車椅子では行けませんか?詳しい方教えてください。 3 2023/04/04 15:40
- 関東 高齢者の観光 5 2023/03/08 05:08
- 電車・路線・地下鉄 江ノ島駅について この前電車を待ってた時に江ノ島電鉄江ノ島駅の留置線を見ました 鎌倉方面のホームに行 1 2023/07/19 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
おすすめ情報