
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは、
カゴ釣りなら、
・竿がやわらかめ
・ヒットしたときのショックはハリスが吸収してくれる
ということで、リーダー無しでも大丈夫です。
FGの件
凸凹が少しあっても、
ガイドへの引っかかりが無く、且つスッポ抜け無ければ大丈夫です。
尚、凸凹を無くしたいなら、
初期のPEを絡める段階で、
絡め一回毎にリーダーを張るようにしてみてください。
それだけでも、かなり違うハズです。
No.1
- 回答日時:
比較的分かりやすくて強度が強そうな繋ぎ方だと思うのでこれなんか試してみてはどうでしょう?。
かご釣りの場合はリーダーは付けなくても構わないと思いますよ。
、根掛かりした時や、底物の魚を取り込む時にPEラインが海底の障害物に擦れたりして痛めたり、魚が餌を喰ってる時に糸の抵抗を和らげたりする為等にリーダーを付けると思うので、かご釣りの場合は当てはまらない事が多いので必ずしもPEで有る必要は無いと思います。
投げる時に糸に弾力が無いので竿によっては多少飛距離が伸びない可能性は有ると思いますが。
私は元々釣りにはPEは使わない方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
ダイソーのベイトリールは
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
バス釣りなんですが
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
渓流釣り
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
スーパー銀閣のリベットについ...
-
ダイソーのベイトリールは
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
おすすめ情報