重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【相乗り船の船釣り】船釣りが趣味の人に質問です。

相乗りの貸し船に乗せて貰って1人で船釣り用の竿2本左右に持って釣っても船長に怒らませんか?

船舶代が高いので1日に釣れる量が2本釣りだと釣れる確率が2倍になるので両手に竿を持って2本釣りすると友達が言っています。

相船釣りで2本釣りしても問題ないのか教えてください。そもそもそんな人見たことありますか?

A 回答 (2件)

>1人で船釣り用の竿2本左右に持って


>釣っても船長に怒らませんか?

 船の船釣り(俗に遊漁船)に
そのようなルールは、ありませんので
釣り船屋さんによって違うので
問い合わせするしかないです。

 ただ、2本の竿を左右に持って
どうやって糸を巻くのでしょうか?

 ただ、左右に持って釣る人って
見ないですが、数本 釣り竿を持ってくる人は
普通にいます。予備の竿、釣り方を変える為の竿等
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/16 17:00

カレイやハゼなどは2本竿が多いですね、狙う魚や水深によっては


お祭りをするのでやらない場合も、混雑しているときは船長から
言われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A