
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
アラカンです。
わたしも違和感を感じます。とはいえ、スマホを否定しているわけではなく、私はスマホを使っています。家にはタブレットもあるし、パソコンもあります。
スマホはたしかに便利ですが「オールインワン」の短所もあります。文字は入力しやすいとはいえないし、画面サイズもタブレットやパソコンに比べたら明らかに小さいです。
銀行などスマホ用・パソコン用のサイトを作っているところでは、スマホ用は圧倒的に情報量が少ないのも欠点の一つでしょう。個人的には操作性も問題があると思っています。
なので「通話機能だけを抽出する」のはアリだと思います。
たとえばスマホのカレンダーと手帳を併用している人はいくらでもいて「スマホにカレンダーがあるのに、なんでいまだに手書き?」と聞く人はあまり多くはありません(ちなみに私は、紙の手帳、メモの類はほぼ使いません。)
自分の好みに応じて「機能を分散させる」のは割と大切なのですが、そこが分からない人が多い、という印象です。
もちろん、全部スマホで完結する、という人もいるでしょうが、わたしはムリですね。
No.13
- 回答日時:
ガラホは見た目はガラケーですがOSはAndroidなので、人によってはスマホもガラホも大差なかったりすると思いますよ。
私はスマホではブラウザとLINEが使えれば他は要らないというか、ブラウザで代用できるアプリしか使ってません。スマホは色んなことができるので使い始めた頃はあれやこれやに手を出しますが、結局大したことには使ってないなという状態の人が多いかと思います。ガラホでも使えるアプリしか使ってない人もいるでしょう。
いずれは買い替え時の新機種のラインナップからガラホが無くなる日が来ると思います。遅かれ早かれスマホに変わるなら、その日まで質問者さんはガラホでいいんじゃないでしょうか。
No.12
- 回答日時:
まああと数年もすれば別の画期的なツールが出てスマホは古くなると思いますよ。
それはもっと簡単で安全なものになるでしょう。
スマホ飛ばしでいいんじゃないですか。
No.11
- 回答日時:
ガラケーで満足されているのなら
それ以上の思考回路は無いので仕方ないことだと思います
子供曰く お店を小さくしてケースに入れているのと同じだよ
と言ってました
隣に家が建ってテレビが映らなくなった時
電気屋さんが20万ほどかかると言われました
今ガラケーで払っている金額と同じ額で
スマホに変えるとテレビもBSも見られる
と聞いてスマホにしましたら
便利便利 銀行と百貨店を手に入れたのと同じ
LINEのテレビ通話も無料と聞いてLINE仲間と長話しています
猫の見守り画像も見られるし万能です
No.10
- 回答日時:
時代遅れに決まっています
何が言いたいのでしょう
時代遅れだから恥ずかしいという事ですか?
時代遅れで何が悪いという開き直りですか?
質問がよく分かりません
時代遅れに、決まっています
時代遅れです
だからどうしたというだけの話し
No.8
- 回答日時:
私もなかなかスマホに切り替えずにいた人間ですが、スマホにしたきっかけは、ナビの利用とLINEです。
車のナビはすぐ古くなってしまうし、仕事で納品先の場所をPCで地図をプリントアウトして持って行くのが面倒くさかった。
あと同窓会でも保護者会でも町内会でも、連絡はLINEグループで行われることが多い。LINEが使えない人には個別に電話連絡やメール、回覧板を送らないといけない。相手にも迷惑をかけるので、スマホにせざるを得ないと感じました。
確かに今では銀行振込もできるし、写真の質も高い。分からないことはその場で検索できるので、なくてはならなくなってます。
ただ、必要ないと思っているなら、持つことはないですよ。
うちの父はスマホどころかガラケーすら持たずに今まで来てますからね。持てば、便利な反面、それに振り回されます。スマホ断ちする人もいるくらいなので、良いんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
話したことない人から嫌われる原因について
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
日本人がそろいもそろってキリストの生誕したクリスマスを祝ってるのはけしからん!天皇誕生日の祭事を?
政治
-
7
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
9
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
10
自動車メーカーはなぜカー用品店や家電量販店に新車を卸して売らなのでしょうか?
その他(車)
-
11
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
12
子どもを産む前の約束について
子供
-
13
非正規だからって
その他(社会・学校・職場)
-
14
夫
夫婦
-
15
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
16
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
19
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
20
心霊現象とかでしょうか!?
都市伝説・怖い話
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
友人がことある毎に、「スマホ持ちなさい、スマホにすれば良いのに」とチクリするので
私はそれを受け流せずにいじけています。
無視できずに悩んでいます。
>>古いままでいたら、最先端を走っていることになっていたりしてね。
これは面白いですね。