
兄と弟からお中元がきました。こちらからもお返ししました。兄からは2500円の野菜ジュース、弟からは3000のフルーツジュース。頂けるのは嬉しいのですが、兄の娘2人に対し、留学の餞別40000円を渡しています。お年玉も毎年あげています。
私はおひとりさまなので出すばかりです。
さらに兄は歯科医です。
こういう時って、収支のバランスを考えて、もう少し高い物をお中元にするべきだと思いませんか?
私は兄はケチなんだと思っています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
貴方は何か勘違いしてませんか。
もしかして見返りを期待して渡してるのでしょうかね。
その様な気持ちがあり渡すなら止めた方が良いです、貰う側も迷惑です。
ケチとか職業は関係ありません。
必ず金、金と言ってる貴方の考え方の方が余程ケチです。
お中元もお歳暮も、誕生日プレゼント、お祝い事に渡すなどは気持ちです見返りを求めて渡す事ではありません。
自分事ですがお返しはいりません貰おうとも思いません。
自分の気持ちで渡してるだけです。
と言う事は奥さんや彼女からプレゼントを貰ったら必ずお返しをしてると言う事ですよね。其処まで言い切るのなら。
No.10
- 回答日時:
身内とは損得勘定で付き合わないので、特に何とも思いませんなぁ。
また、特に甥や姪に対してやる行為は、自分の子供にやるのと近い感覚で、見返りを求める気持ちはほぼ皆無です。
No.7
- 回答日時:
その様な風習を、仕事上や立場的にどうしても重んじなければならない人は別にして、その日本の古い風習は、もう良い加減に廃止して仕舞えば良いのになぁ、と私は常々思います。
本来お世話になっている人への、善意の御礼だけだったはずで、一方通行で良かったものが、やれ、お返しをしなきゃだ、貰ったら返すのが礼儀だとか、ほんの善意の気持ち〜互いの約束事やら、損得勘定に変更しちゃった時点から、悪習慣に変わってしまった様な気がします。
そんな付き合いができぬ人がどれほど増えたことか……。
その心の負担がどれほど人の心を悩まし、悪の根源になっているか……。(・・;)
アナタも徹底して受け取らず、もうこう言うことはやめにしようと言えば良い。
また、家族構成上、相手の負担の大きさを考えもしない身内との付き合いも根本から考えた方が良いと思いますよ。
私の尊敬する今は亡き樹木希林さんは、他者からの贈り物はお中元だろうがお歳暮だろうが誕生日プレゼントだろうが、お返しするだの何だののやり取りが面倒くさく嫌なため、特定の人以外は、一切受け取らない主義だそうです。
アナタも今後一切そう言う付き合いからは、解放されたい旨を伝え、そんな付き合いからは抜けたら良いと。
No.6
- 回答日時:
あなたの気持ちも分からなくもないけど、そんな事を考えていたらキリがないですよ。
出す一方だけど仕方ないと思います。
潔く諦めましょう。それより可愛い姪っ子達の喜ぶ姿を見たら嬉しくないですか?
その気持ちが大事だと思います。
No.5
- 回答日時:
一番不思議なのは、何故?金額が限定されて判明しているのか?
確かに、調べれば多少は判りますが
例えば、弟さんが購入した時、特価セールなどで購入した可能性
あり得ますよね
金額に拘る時点で、あなた様の考えは間違っているのです
肝心なのは、贈ると言う気持ち ただそれだけです
選別やお年玉なども、強要されている訳ではなく
あなた様の自主的に渡したいと言うその気持ちだけなのですよ
No.4
- 回答日時:
そういう考えの、あなたの方がケチです。
悔しかったら、子供を10人ぐらい産めば、すぐに元はとれますよ。
贈り物は気持ちでする物です。嫌なら、しなくても良いです。特に身内では。
知り合いは兄弟が多く、それぞれ2・3人子供がいるので、年賀状だけだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私服オーケーな職場で50代女性がマタニティー
会社・職場
-
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
子どもを産む前の約束について
子供
-
-
4
義父が緊急入院。夫は落ち着くまでおしえてくれませんでした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
6
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
7
友達の一言でモヤモヤしています
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
イライラが収まりません
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
33歳独身女性、辛い
子供
-
10
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
11
出産した嫁はもう抱けないですか?
その他(結婚)
-
12
息子が結婚引越し転職すると言ったら?
その他(結婚)
-
13
実家の集まり。皆さんだったら行きますか?
兄弟・姉妹
-
14
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
15
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
16
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
17
「飲みにも行かないから お金が貯まるよね。」と 言いました。
その他(社会・学校・職場)
-
18
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
19
無断欠席なの?
学校
-
20
一生後悔するのが分かっていながら合わない男性と結婚する女性が多い気がする
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報