
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
忘れる必要はないですよ。
故人は思い出してあげると喜びます。
ただずっと悲しんで生きている人が悲しい思いばかりしていると気になって成仏しにくくなります。
ちゃんと前向きに生きている人なら会話をしても大丈夫だと思います。
出来たら今日はこんな素敵な事が有ったよ。
などと嬉しい事を報告してあげるといいかも。
No.1
- 回答日時:
大切な人なんだから忘れる必要はないよ。
その人のことや思い出は、自分の心や人格を構成する大切な要素。
「いつまでも心の中で生きている」というのはこういうこと。
亡くなった大切な人との会話は実は誰でもすることがあるよ。
墓前や霊前で語りかけたりね。
相手ならきっとこう言うだろうと、つい独り言をつぶやいてしまうとかね。
お墓に立っている木の板「塔婆」(とうば)というのは、亡くなった人への手紙なんだってね。
恐山のイタコなど口寄せも故人と話したいという願いがあるから。
そのように昔から亡くなった人と会話したいと思う人は多いし、手紙を出したり会話をする人もいる。
質問者も別に辞めなくてもいいと思うよ。
ただし。
現実の世界にしっかりといること。
区別はすることは自分自身の心にとっても、亡くなった大切な人に対しても良いことだよ。
そうしないと大切な人を亡霊にしてしまうこともある。
亡くなった時のままという部屋は片付けて模様替えした方がいいよ。
そのままだと亡くなった大切な人を今でも部屋に縛り付けてしまうようなことになる。
部屋の中のものは捨てにくいものも多いので、近しい人に”形見分け”として渡すのもいい。
形見分けってそういう意味もあるそうだよ。
位牌は仏壇におさめるといいよ。(仏教ならだけど)
位牌むき出しで置いてあるとどうしても気になってしまうから。
大切な人と話したくなったら仏壇を開けて線香をあげて、線香が燃え尽きるまでの数分間だけお話しする。
今日こんなことがあったよ、とか。
明日はこういうことをするつもりだよ、とか。
いまとこれからの話をする。
きっと自分も相手も寂しくないよ。
ぐっどらっくb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
人のオーラや守護霊が見える人...
-
他人の不幸
-
霊などによるものでしょうか?
-
スピリチュアルな世界で特にト...
-
超能力ってやっぱり、ありますよね
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
わら人形
-
二重人格などでしょうか?
-
予言が外れる恐れがでてくると...
-
引き寄せの法則って本当に効果...
-
いたって精神状態普通です
-
超能力で背は伸ばせますか?
-
アファメーション潜在意識について
-
「夢を見た日=何かが起きる日...
-
2025年7月5日に起こることについて
-
潜在意識の顔の変化について
-
大変だ 2025年6月5日に日本が無...
-
TikTokなどで心霊配信してる方...
-
頭のいい人ほど地獄に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェの自遊空間、個室...
-
大の里イジメ問題
-
時々、母の声で名前を呼ばれて...
-
本庄のカラオケ店ウエストラン...
-
隣家からの霊気?対処法を教え...
-
漫画喫茶に監視カメラはあるの?
-
ジャンカラでアルバイト、働い...
-
ビッグエコーで4時間制
-
汚い部屋が登場するマンガやアニメ
-
13階フロアど真ん中の賃貸部屋
-
幽霊会話
-
カラオケBOXでDVD・ビデオが見...
-
先日飲み会の帰りに初めてネッ...
-
大島部屋大阪宿舎はどこにあり...
-
八卦における部屋の吉凶
-
ビッグエコーのデュアルモニタ...
-
漫画家の仕事場として借りる部...
-
カラオケ館ヒトカラの後に合流...
-
ファミコンのゲームでタイトル...
-
夢占いに詳しい方に伺います。...
おすすめ情報