A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>方角とか正しく行う方法を教えていただけますか?
別にありません。神社本庁も「方角を気にするより祀ることが大切」と指導しています。そもそも神道は教義を持たないので決まりとかなんてないんですよ。あるのは「神職が守るべき作法」だけです。一般参拝者には制限などありません。あとは「自分の良識」の範囲だけです。
しかしそれでは不安でしょうから、しいて言えば、これはあくまでも守るべきものじゃありませんが、「できれば明るい方に向ける」ですね。大まかに方位を4等分しての明るい方(東から南)です。4等分ですから東北の一部も西の一部も入ります。それでいいんです。
実はね「南に向ける」と言われているのは日本の風習や習わしじゃないんですよ。つまり神道の教えではない。(神道にも教義を持つものがありますが、明治時代に神祇庁は教義を捨てました)
中国の論語だか易経だかは忘れましたが「君子南面す、臣下北面す」という言葉があるんで、それに倣っただけです。つまり中国の風習なんですよ。神道は純粋に日本のものですから本来関係ないんです。
もう一つは「祀っているお札の神社のある方角を背にする」です。私は今新潟に引っ越しました。弥彦神社を40年間崇敬していたからです。目的達成しました。そして神棚の背後には引っ越しの目的である弥彦山があります。そういうのもいいと思います。
家の中に神を祀る、それが一番なんです。そしてできる範囲でできることをすればいいんです。
No.4
- 回答日時:
神棚は、太陽の方角である南向きあるいは東向きとなるように、明るく清浄で天に近い場所に安置します。
直射日光が当たる場所、人の出入りがある扉の上、トイレと背中合わせになる場所、暗くじめじめした場所などは避けましょうお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
香川県内で花火ができる場所
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
男性心理について
-
葉山から鎌倉花火大会って見える?
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
花火ができる場所【名古屋】
-
鴨川ホテル三日月
-
高知市で手持ち花火ができる場所
-
横浜そごう、「8階催し会場」...
-
日付を比較するときは
-
長岡花火の観覧席について教え...
-
矢田川って花火できますか?
-
成人式、必要ですか?必要でな...
-
隅田川の花火大会に行こうと思...
-
愛知県田原市赤羽の海は花火を...
-
天王寺周辺で花火の出来る場所(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
男性心理について
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
成人式、必要ですか?必要でな...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
長岡まつりの花火大会終了後の...
-
日付を比較するときは
-
五反田で花火ができる場所
-
混雑が嫌いな旦那
-
香川県内で花火ができる場所
-
花火大会に一緒に行く人がいま...
-
至急お願いします!漫画喫茶に...
-
成人式、ぼっちなので行きたく...
-
鴨川ホテル三日月
-
三保の松原と日本平にベストシ...
おすすめ情報