A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
自分の知識では、液晶画面は専用のクリーナーで拭く。
アルコールで拭くと、液晶のコーティングか剥がれてしまうからです。
カメラのレンズも。
液晶画面・レンズ以外の本体表面部分ならば、アルコール消毒はいいのでは。
No.6
- 回答日時:
スマホによります。
ソニーのXperiaやAppleのiPhoneなどはアルコールに耐性のある素材を使っているので大丈夫です。
OPPOやシャープのAQUOSの一部の機種など使っていないものは変色したり、コーティングが剥げて割れる原因となるので注意が必要です。
耐性あるものでもアルコールは直接かけずに柔らかい布につけてから、
側面やカメラ、充電端子周辺などには着けない
純粋なアルコールなら問題ないが、それ以外が含まれているものやアルコール以外が含まれるウエットティッシュは表面を削ってコーティングが剥げるので使用しない
などの注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもの晴れ姿をスマホでうまく撮るコツ!
卒業式や入学式でにぎわうこの季節、親御さんはカメラマンとなり、子どもの晴れ姿を収めるために大奮闘する。最近は、精度が上がっていることもあり、スマホのカメラ機能で写真を撮る人も増えている。そこで今回、写...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「酒の肴」の言い換え
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
ヨードチンキの処分
-
電源コードをアルコールで拭く...
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
飲みかけのアルコール飲料は
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
チャミスル
-
アルコール度数
-
アベンヌウォーター(スプレー缶...
-
雪山で睡眠薬を飲み、アルコー...
-
金玉に刺激のある調味料やアル...
-
乗り物の酔い止め薬とアルコー...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
皆さんが好きな、アルコール飲...
-
お酒が強すぎた! 失敗したイ...
-
キシロース
-
アルコール入りチョコは職場土...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報