dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生涯彼女出来ない男性の割合は5人に1人らしいですが

若い時にたくさん恋愛してないと年取って後悔するって本当ですか?!
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/ …

A 回答 (5件)

恋愛は


量じゃないんだから
たくさんすればいいってもんじゃない

生涯の伴侶が1人でも見つかれば
それで十分

たくさんする人は
なかなか見つからない人で
若い頃よく遊んだというやつは
だいたい独身が多い
    • good
    • 1

リンク先の記事は知りませんが、若い時に恋愛した方が


後悔が無いのは本当かも。

年取って恋愛するのは大変ですからね。
やっぱり若い時にたくさんやらないとって私は思います
    • good
    • 1

80代くらいになって 足腰が弱り なかなか外にも出られないようになったら 自分はどうなるのかと言う 漠然とした不安はあります もっ

とこうしておけばよかったの一つに 恋愛があってもおかしくありませんね
    • good
    • 1

逆ですね。

。。
若い時の恋愛を思い出して後悔します。

今が楽しく無くても過去も楽しくないなら
振り返ることはありません。

今が楽しいなら、過去の恋愛がないから
なおさら幸せです。

過去に何も無い方が、振り返ることないので
今がめちゃくちゃ幸せになります。
    • good
    • 1

最期に、子供を持たなかったことより結婚しなかったことを後悔する人が多いって言いますね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!